ミュートした投稿です。
『お花見キャンプのすゝめ』 春です!春といえば、、桜ですね!🌸 寒波の影響で、ヒジョーに寒かった冬がようやく終わり温かい日が増えてきましたね♪そんな寒い冬を乗り越えて、春を感じたくてウズウズしているキャンパーの皆様!今年のお花見キャンプの予定はお決まりでしょうか??志高湖では、国
3月26〜29日有休出した(有休消化です) 桜どぉかなぁ?一応、東京の開花予想は3月23日になってるが。 有休中に花見キャンプしたいな
🌸【4月のご予約受付スタート】🌸 年末の寒さが続く中、ケニーズでは「4月のご予約」がスタートします! ◎予約開始日時🔸オンライン:1月1日(月)0:00~🔸お電話 :1月1日(月)8:45~ 4月には場内の桜が見頃を迎え、満開の桜の中でお花見キャンプをお楽しみいただけ
きなさBaseの周りは桜が多いんです。特に白髯神社から上ってくる小川沿いの並木が素敵。とっても幸せな気分になりますよ。
【2024 RECAMP別府志高湖 桜】 今年の志高湖の桜は例年より早く瞬きの間に散ってしまいました。 が、とても綺麗な景色とキャンプシーンを創り出してくれました! 見逃してしまった方、今度志高湖でキャンプをしてみようかなと検討中の方桜のお裾分けと、キャンプの参照にして
きなさBase周辺もいよいよ桜の季節になりました。ライブカメラにもたくさんの桜が映り込んでいますので、ちょっと画角をさげて桜が見えるように変えています。サイトからの眺望の中にピンクの色合いが増えて、なんだかほんわかした気分になりますね!お花見キャンプ、楽しいですよ~。 ライブカメラでご覧く
きなさBaseから車で15分ほどの展望台です。残雪の北アルプス、手前にある桜のつぼみはピンク色に膨らんで、あすにも開花?という感じです。この桜が咲くと、きなさBase周辺の桜も一気に咲き始めるんです。ワクワクします。桜だけでなく、里山の草花が一斉に咲いて春らんまん。GW明けまでは、春らしい景色が楽し
ついに満開!対岸の桜を眺めなからの春キャンは最高ですね!気温も上がり心地いい週末のスタートです🌸
長野市街地は桜がいよいよ見頃となってきました。鬼無里の桜はまだつぼみですが、春は着々と進み、きなさBaseもにぎやかになってきましたよ。2枚目は春の雪の重みで変な形になってしまいましたがミズバショウです。群生地として知られる奥裾花自然園は4月20日開園。今年は観光センターからのシャトルバスがないので
NEO BANDIT BASEの山道の新緑がキレイです✨もう何年も通っている道、何度目かの春ですが、素敵だったので思わず写真を撮ってしまいました。山桜は散り始めていて、少しピンクの道になっていました。見上げると周りの新緑のグリーンの中にピンクが残っていました😊キャンプ場の八重桜は今が咲き始めで、今週