ミュートした投稿です。
教えてNOWで、6/中-末頃にホタルが楽しめるキャンプ場の質問をしたら、伊豆方面でオススメを頂けた😀 予約が埋まってそうだったので、なっぷで伊豆キャンプ場を探してたら、河津七滝オートキャンプ場を見つけたんやで。 https://www.nap-camp.com/shizuoka/11768/rev
石川県まで結構な距離走りましたね😃 私も今週末はSSTRに参加し、石川県までツーリングしてきます😆 奥能登まで足を伸ばしてみようかなと。。
はじめまして♪南山城村の隠れ家です☺ 2024.8にオープンし、もうすぐ1年が経とうとしています。現在もコツコツ作業&整備を進めている段階です。少人数運営ですが、また来たいキャンプ場となれるよう励んでいます♪一風変わったキャンプ場なので、今回は動画でご覧頂きたいと思います。この動画に映って
春〜GW、キャンプ&旅フォトまとめ
春〜GW、キャンプ&旅フォトまとめ 春とGWの思い出フォト、改めて春からの旅フォト、キャンプフォトを整理してみました(^^) 3月-しもはじ埴輪キャンプ場3月は朝はまだ霜が降りてて、寒さが心地よかったですね明け方は霜が降りて凍ってます朝日で霜がキラキラと美しかったです4月-①旭市海上キャンプ場念願の花見キャンプ🏕️久しぶりの
改めての自己紹介😅 ⒈キャンプ歴: 3年くらい 単身赴任で、海外(コロナ渦)→広島(バイクにカムバック)→東京(ツーリングキャンプしてみたいと、キャンプスタート)→名古屋(キャンプ沼にズブズブと…。)→東京(今ここ😃) ⒉キャンプスタイル バイクでのソロキャンメインで、平均して2回/月程度。
こんにちは😄 キャンプ歴は4年。今年で5年目です。5年目にしてようやくテントの設営に慣れてきました😂 キャンプスタイルはファミリーキャンプが中心ですが、時々ソロキャンプにも行きます。ソロの時はスーパーカブ🛵でのんびりトコトコとキャンプツーリングに行くのが楽しいです🐢 キャンプへよく行くエリアとし
⒈キャンプ歴って聞かれるといつも悩みます😩 ソロキャンプ始めて 5年目 ファミリーで本格的なキャンプを始めて 30年 バイクにテントとクッカー積んでツーリングキャンプを始めてからは 39年 もちろんそれぞれの間に長いブランクはありますのでまぁソロ始めて5年目が1番いいかなと思ってます。 ⒉キ
ありがとうございます😊 キャンプ以外にツーリングとかでも 色々ありすぎて… 現役は引退されてますが 職場の先輩でもあり キャンプを教えてくれた方なので 邪気にも出来ずで… ただ、先手打って現地集合/解散 食事は各自用意で テーブルは囲まないとしたので 偶然に隣のサイトに居たみたいな… そんな感じ
⒈キャンプ歴 初のキャンプは小学生の頃(30年以上前)それから数年に一度のペースでツーリングキャンプをしてましたが、頻繁に行きだしてからは3年くらいです。 ⒉キャンプスタイル 現在はほぼソロばかりです。 ⒊キャンプへよく行くエリア 道央圏が多いです。 十勝は昨年行きましたが、より東でのキャンプが
GW中に天日干ししたテントがえらい事になっていたので修理です。だいぶ傷んでました。 このツーリングドームはかなり前に中古で購入したのですが、当時はスクーターでキャンツーしてまして、積載量からテントとタープの両方は厳しいと思い、これなら前扉をタープ代わりに使えると思いポチった代物です。もうか