ミュートした投稿です。
そのワクワクする気持ち大切にしてあげてくださいね😉 冬装備は暖房器具があると快適に過ごせます。私は手始めに給電式ジャンパーとストーブを購入しました。ダウンジャケットと湯タンポ+カイロでもシュラフと毛布にくるまればまだ寝れますし、キャンプ飯でも、鍋や辛いもの、お酒でも、体は温まります。 ただ調理や設
🍁秋キャンプ×クリスマスイルミネーション🎄 冷え込みが進み、本日最高気温は18℃となりましたが、紅葉は見頃を迎えています🍂 明日からの週末は快晴の予報☀️日中は15℃、夜間は5℃まで冷え込む予報ですので、暖かい服装でお越しください 寒い季節にぴったりの温かい商品もご用意
前回は炭火でお魚を焼いたのですが、今回はコンロで焼きました! ぷりっぷりの真っ赤な秋鮭を、お鍋でジュ〜っと焼いたらこんなに焼き目も付いて、すっごく美味しく焼けました! キャンプの朝ごはんに魚を焼いて食べることに、完全にハマってしまいました😂笑
今回は山梨県の日向山オートキャンプサイトへ。中央道を甲府昭和インターで下りてイトーヨーカドーで買い出し。下道でキャンプ場へむかいます。 近くの道の駅で天然水を汲んでいきます。キャンプ場に着いたのは13時半ごろ。今日は夜に雨が降りそうなので、タープを立ててその下にソロベースをすっぽり納めまし
今日はキャンプではなく仕事の関係で新横浜のプリンスホテルに宿泊。 朝(ビュッフェ)からステーキが出てきてびっくりしたんだけど、2枚食べれた…。 ということはキャンプでも朝ステーキはありなのか…。 いつもは前の日の夜の鍋の汁でラーメンにしたりレトルトカレーとかで簡単に済ますんだけど…。 いや…うーん…
今日は柏市にあるogawaに来ました。すっかり寒くなってきたので昨晩はモツ鍋にしました。
ありがとうございます! ぜひやってみて下さい! カレー鍋つゆより安く済むし、レトルトルゥはかさばらないし日持ちするし! ただ、少し物足りないのでキャンプに持っていくときは白だしの代わりに顆粒だし、たこ焼きソースの代わりに焼肉のタレ、生卵は無し、チンご飯で〆、にしようかなと考えています。 ルゥに入
冬のキャンプは鍋ですよねぇ♪ スンドゥブと日本酒… 体が温まりますね!!!
久しぶりのグルキャンです。会話が弾んで楽しかった。料理もみんなで食べると一段と美味しい。食材も使い切って大満足でした。黒いアルミホイルに包んで焼き芋良い天気ホットサンドメーカーで棒餃子メインは鉄鍋でスンドゥブチゲなかなか手に入らない「空」をいただきました。
鍋はほんといいですよねー。洗い物が楽ーーーー