ミュートした投稿です。
きなさBaseの周りは桜が多いんです。特に白髯神社から上ってくる小川沿いの並木が素敵。とっても幸せな気分になりますよ。
春の風が強すぎてしっかり外ロープを全て張ったので安心だった件
春の風が強すぎてしっかり外ロープを全て張ったので安心だった件 初めての高原キャンプに行った時のテントの写真ですが、この時はかなり風が強く、遠くではテント自体が風で舞い上がっており、とんでもない事になっていました。我が家も設営時に徐々に風が強くなり初めて危険を感じたので焦って外ロープを全て張りペグを高速で打ち込みました。あー春は風が怖い。気を付けないと勉強になり
雨の花見キャンプ
雨の花見キャンプ 2年前の花見キャンプ🌸人気のキャンプ場ですが宿泊日当日電話したら、雨ということもあってキャンセルが出たみたいで予約できました🥺チェックアウトが翌日16時なので次の日は晴れて乾燥撤収もできました!!ゆっくり滞在できるのでお気に入りのキャンプ場です⛺サイトを囲うように桜の木があります🌸翌日は
そうです😌小学校跡地なので、今回のサイトは元校庭です☺️体育館もスポーツ館として利用出来たりして良かったですよ✨
初めまして、こんばんは。 山の寺キャンプ場管理人です。 SNS系など苦手なので、たまーにつぶやくくらいかと思いますが、みなさんどうぞよろしくお願いいたします。 山の寺キャンプ場は南信州高森町の標高約1,000m、静かな森の中にあります。オートサイト20、ソロフリーエリアからなる小さなキャンプ場で、
学校の校庭ですか???
家族で花見キャンプ
家族で花見キャンプ はじめてのかいづかいぶき温泉オートキャンプ場!温泉もあって、花見もできてアクティビティ豊富で家族で2泊3日満喫しました! モーニングコーヒー☕夜桜も綺麗でした🌸
まだ肌寒いふもとっぱら
新種のたこ焼き
新種のたこ焼き 今回のフォトコンキャンペーンは桜と焼きたてのたこ焼きのコラボ写真になるはずでした。 が、出来上がったものは新種のたこ焼き(?)味には自信があります!!!!!
マジですか!ちょっとコールマンのお店行ってきますわ(笑)