ミュートした投稿です。
Erinanatchさん、こんにちは😃 オリオン座、確かに細かいのが多くて掻き消されちゃってますね。 あの中では一番明るいのが木星で二番目がオリオンの左肩のペテルギウスですね。 って言っても分かんないですね💦 ギアを組み立てる様は、みてて楽しかったですよ。 あーだこーだ2人で言いながら。 そうで
🎅Traditional Christmas for Campers 🎄クリスマスイベント開催!■期間:11/30∼12/25 自然素材を活かした装飾で、キャンプ場をさらに魅力的な場所に。木の枝はクリスマスアートへ。丸太はトナカイへと生まれ変わります。ぜひ冬のキャンプ
ソロキャンと本📗さん、こんにちは😃 >そりゃぁ、後輩さんがた、楽しかったことでしょう❣️ 最初は飲みに誘われたのですが、平日は車しゅっしんだし、週末はキャンプなので行かないと断ったら 僕たちがキャンプ場に行きます!と、言い出して😅 この様な体験会になっちゃいました。 まぁ興味があるらしいの
2024.11.09〜11.10今年35回目、43泊目のキャンプ🏕️ 今回は訳ありで会社の後輩二人連れてのキャンプ彼らは全くキャンプをしたことがありません。私はテント・タープの設営。その間、後輩たちにテーブルやコットなどを手渡し何も説明せずに組み立ててもらい謎解きパズルの様に見てて面白か
コーヒー焙煎体験用の新豆入荷 今回はマンデリン デカフェ用豆にマンデリンを入荷しました。焙煎体験では深煎りまで行うのでマンデリンの持つコクを最大限に引き出せます。甘いスイーツとの相性が抜群です。チョコレートケーキやチーズケーキなどの濃厚なデザートと組み合わせることで、互いの味わいを引き立て
先日mont-bellが手掛けるキャンプ場モンベル五ケ山にいってきました💃。 初めて私が天気に左右されずに無事に過ごせた一日がこちら⬇️⬇️⬇️ Erinanatchさんのご教授で、薪ストか灯油ストーブかで私は石油ストーブを選択しました。薪ストは手間も設置も片付けも大
こんにちは 虹と星空と朝陽、自然の中できれいな景色が 3回もあったんですね。 こんなトリプル滅多にない体験羨ましいです‼️ ニャンコちゃんも可愛いし。 素敵な写真、ありがとうございます😃
クサビ型の薪割りツールはいくつか見知っていますが、これはビジュアルが良いですねぇ。 ……アレ?考えてみればクナイはそもそも大工の木工道具だw このテのツールは斧やナタに比べて怪我のリスクが低いので、初心者や子供の薪割り体験にはもってこいですね。
温泉入り放題のキャンプ場は他にもありますよ(^^) みよりふるさと体験村キャンプ場(中三依温泉男鹿の湯)もすごく良い感じ! また行こうかなと思う温泉入り放題のキャンプ場です。 いずれも入浴料を考えるとお得なキャンプ場です。
コヤツを用意してみました。 薪が太すぎるやら、燃やしきれないやら。。。 そりゃそうです。いま入っている薪は薪ストーブ用に最適ないつまでも燃えている太いヤツです。 甘くみていました。。。自分の装備品でも割れませんでした。 購入いただき燃やしきれなかったお客様申し