ミュートした投稿です。
TOMOUNT TCドームテント 自立式 ポリコットンテント 遮光 通気 保温 難燃 4-7人用 煙突穴付き TCドームシェルター コンパクト アウトドアテント【TC DOME-SD】 カートに入ってる😆
都内の某スポーツ量販店のアウトドアコーナーに行ったら 福袋残ってるものまだあったなぁ...。 アウトドアコーナー潰すスポーツ量販店も出てきてるから 致し方ない現実なのか...。 そんな私は愛車さんが戻り次第 雪中キャンプに行ってきます。
へぇ〜‼️ アウトドアの福袋、いいんですね😊 買った事がなくて😅 チェックしてみます!!
アウトドア好きが福袋や初売りに燃える季節ですからねw
新年が明けました。 今年もよろしくお願いします。 (喪中のためご挨拶のみとさせていただきます) で、 新年早々オンラインでアウトドア系福袋買いました。 人気ブランドのため日付変わった直後に買って数分後 売り切れになってしまいました。 新年早々運を使っちゃったような...? 20000円以上のものが
アウトドア関係のセールはそういうもので満ち溢れてますねw
新潟にあるアウトドアショップWESTが 今日から初売りスタート!ってなわけでお目当てのNANGAの別注オーロラ750DXを 買ってきちゃいました。 オーロラライト750DXは定価で66000円するんですが、今回の初売りのシュラフは25800円(ハ? デザインやスペックがライトと違
こんにちは、昭和の森フォレストビレッジキャンプ場です。 現在の天気は晴れ🌞気温は7℃ アウトドア日和の良いお天気です 朝晩は冷え込むためしっかり防寒を! フォレストロッジロビーにフォレストライブラリーコーナーを設置しました。 絵本や雑誌などございますので、是非お子様とお立ち寄りください😊 当キャン
我が家から車で1時間半ほどのアウトドアショップでは 初売りをやるようです。 こういう時に限って車がない! 公共交通機関を駆使していくと、往復で3000円~4000円...。 そうすると初売りの意味がないような...。 と言いながらもガソリン代でも2000円ぐらいかかりそうですね。 長野では、 ガ
スノーピークのタープは20年以上経っていますが全然問題なく!! 家の両親もアウトドア好きなのでその頃から使っていますが😅 防水して干しての作業は私がしてましたけど😆