ミュートした投稿です。
今回はキャンプではなく、久しぶりに車中泊の旅へ。 車中泊はキャンプを始める前からやっていたので、 キャンプ中にテントで寝ることに(いわゆる野宿)、 そこまで抵抗がありませんでした。 で、今回の車中泊。とにかくあっつい(笑) テントで寝ることに慣れると、 夏場の車中泊は暑いですね。 そしてスペ
かぶとの森テラス CAMP &LOCAL FITNESS リポート 無料の高速道路との異名を持つ名阪国道の亀山市の西の端、もうすぐ忍者の里である伊賀市との至近の地、中在家インターで降りて製材所の横を抜けて、左側に川を見ながら2分走れば、直ぐに到着というアクセス抜群のキャンプ場です
大きな⛺設営キャンパーにおすすめ! このサイトは、中央サイトと並び大き目のサイトがあるエリアになります。サニタリーの近くから鬼怒川側に離れた場所までおスタイルに合わせて楽しめるエリア鬼怒川沿いはテントサイトから鉄橋を渡るSL🚂や特急🚃が見れるエリアおススメはNo17,18,19
スタンレーのグロウラー買っちゃいました! これからの季節、やっぱり氷の入ったやつ飲みたいよね〜ってなって。セールしてたのはネイビーだけでしたが、先日張ったテントと同系色だから迷わずネイビー択でした😁
単純な感想として随分重装備だなぁ!と(笑)。これだけもし持参して、なおかつファミリーキャンプだと、かなりなボリュームになって車(で行くとして)も積載能力を求められますね。 私の場会は、この季節のキャンプだったらインシュレーションのジャケットは省きたいです。小寒い時にはフリースで凌ぎます。フィルムのサ
ゴールデンウイークに、エコキャンプみちのく(宮城県)に娘と二人で2泊してきました。 今回の目的は、去年の冬に初めて買った薪ストーブをテントの中で試す事でした。ほんとは、冬の間や4月とかに試したかったのですが、なかなか時間がとれず、今回のゴールデンウイークとなりました。この時期は日中は26〜
富士山綺麗だね
富士山綺麗だね テントを建て終わりひと休み。2人仲良くならんで雄大な富士山をしばらくの間眺めていました。
先日投稿した手作り突っ張り棒テントポールを実戦投入したらガイロープのテンションで、ピン部分が曲がった。まあ元に戻るんだけど、そこで木材の丸棒を切って突っ張り棒の先にはめて、コンクリートネイルを打ち込んで改良型にしました。YouTubeだと百均のマシュマロポールを突っ込んでますけど、こっちの方が簡単で
新しいテント
新しいテント お気に入りだったテントが爆風でビリビリに…新しいテントを初張り、お気に入りになりました!
斬新な構図の素敵な桜の画像ですね!周辺のテントも適当にバラけていて、快適そうです。お食事のメニューは何にされて、どうやって作られたのでしょうか?興味が有りますので、また良ければアップしてください。 良い季節にキャンプ出来て非常に良かったですね!!