ミュートした投稿です。
ゴールデンウイークに、エコキャンプみちのく(宮城県)に娘と二人で2泊してきました。 今回の目的は、去年の冬に初めて買った薪ストーブをテントの中で試す事でした。ほんとは、冬の間や4月とかに試したかったのですが、なかなか時間がとれず、今回のゴールデンウイークとなりました。この時期は日中は26〜
富士山綺麗だね
富士山綺麗だね テントを建て終わりひと休み。2人仲良くならんで雄大な富士山をしばらくの間眺めていました。
先日投稿した手作り突っ張り棒テントポールを実戦投入したらガイロープのテンションで、ピン部分が曲がった。まあ元に戻るんだけど、そこで木材の丸棒を切って突っ張り棒の先にはめて、コンクリートネイルを打ち込んで改良型にしました。YouTubeだと百均のマシュマロポールを突っ込んでますけど、こっちの方が簡単で
新しいテント
新しいテント お気に入りだったテントが爆風でビリビリに…新しいテントを初張り、お気に入りになりました!
斬新な構図の素敵な桜の画像ですね!周辺のテントも適当にバラけていて、快適そうです。お食事のメニューは何にされて、どうやって作られたのでしょうか?興味が有りますので、また良ければアップしてください。 良い季節にキャンプ出来て非常に良かったですね!!
お気に入りの薪ストーブを前に心地よく歌う娘の動画は私のお気に入り。
お気に入りの薪ストーブを前に心地よく歌う娘の動画は私のお気に入り。 ゴールデンウイークに、エコキャンプみちのく(宮城県)に娘と二人で2泊した時、初めて薪ストーブをテントに入れました。中2の娘は薪ストーブを大変気に入り、薪ストーブを前にして、ゆるキャンの歌にあわせて心地よく歌ってくれました。私のお気に入りの動画です。娘が一緒にキャンプをしてくれるのは、あと何年、あと何
テントハレタ!!
テントハレタ!! ファミリーキャンプ10年目、息子10歳父に手伝ってもらいながらもスムーズにテントをはれるようになって成長を実感。新緑がきれい。
初めての薪ストーブは娘のお気に入り
初めての薪ストーブは娘のお気に入り ゴールデンウイークに、エコキャンプみちのく(宮城県)に娘と二人で2泊してきました。薪ストーブを初めてテントで使いました。焚き火は日没前ぐらいに終わりにして、焚き火で使ってた火(熾火)を薪ストーブにに移し、薪への着火は、中2の娘がやってくれました。最初は煙が出て一酸化炭素中毒の危険もあるので、幕を開け
初めてのロッジ
初めてのロッジ 定期的に従兄弟とデュオキャンするのですが、お互いに多忙なので、日程調整も難しいので、この日にどうしてもキャンプしたかった。春の天候は不順で雨が多く、現地は大雨に強風。自前のテント張りたい気持ちを抑えて、ロッジを利用。ある程度のギアが揃っており、初めてキャンプをする方や女性の方にも最適。キャンプするに
初キャンプ
初キャンプ 初キャンプでテント立て出来るか心配でしたがどうにか出来ました♪ご飯は炊いて行き焼きおにぎりに。トマトときゅうりとアボカドサラダとステーキで夕飯は食べました!