ミュートした投稿です。
昨日は雨降りとなりましたが、本日は打って変わって…川遊び日和、到来です♪ 本日の最高気温は28℃!初夏の陽気で、とっても気持ちのいいお天気です☀️ 場内を流れる名栗川では、川遊びを楽しむお子さまたちの元気な姿が見られました水は透明で冷たく、足をつけるだけでもリフレッシュできます✨
貸切!最高ですね👍 三ツ矢サイダーのいちごなんて旨いしか無さそうなのに😋ヨーグルトなぜ入れちゃったんでしょうかね🥺
★小天橋海水浴場 キャンプ場に行く前に周辺スポットをちらほら回ってみました。 子供達も海を見る事は少ないので、近くの小天橋海水浴場へ行ったら、 「だーれもいなかったです💦」 しかも天気も予報よりも回復傾向で晴れて気温も高すぎずで心地よい風が&nbs
有難う御座います! キャンプ⛺️って、どうしても好きなものばかり食べてしまいます😅 そしてメイン後のチビチビタイムにはカツオのタタキが最高でした👍
GW明けの湖畔キャンプ
GW明けの湖畔キャンプ 仕事がサービス業の為、GW中は連勤で仕事だったので連休明けのお疲れ様キャンプで精進湖に行って来ました、日中は生憎の曇り空で富士山も隠れていましたが夕方になりはっきりと富士山が出て来てくれ、焚き火越しに見る富士山は最高で疲れも癒えました。キャンプ飯は今回は揚げ物にチャレンジ名古屋風甘辛手羽先を作りまし
何度か利用しているモラップですが、こんなに静かで穏やかなのは初めてでした😊 最高の時間です👍
鹿の角は支笏湖の夕焼け空が良く似合う
鹿の角は支笏湖の夕焼け空が良く似合う GW最終日!北海道 支笏湖 モラップキャンプ場⛺️超快晴、風も穏やかな最高のキャンプ日和に出逢えた支笏湖の夕焼け♪ 北海道産の蝦夷鹿の角は!北海道 支笏湖の夕焼け空が良く似合う👍大人気のモラップキャンプ場ですが?GW最終日宿泊という事で、静かで穏やかな時間を過ごす事が出来ました!
いつもキャンプの帰りは日帰り温泉入って帰ってくるのですが、ちょっと面白い温泉旅館がありました。 希望荘という温泉旅館で三重県の湯の山温泉付近にあります。旅館じたいがやや標高の高いところにあり露天風呂から見える景色は絶景でした!ついでに洗い場の横もガラス張りで体を洗いながらも絶景が望めます😁
鉄フライパンのナポリタンは最高に美味そう!! 名古屋人の僕はついつい喫茶店を思い浮かべてしまいますw 見えてますよ、鰹のタタキの後にランタン😁
しっかりとタープで日差しカットですねぇ~☀ これで富士山🗻見えたら最高ですねぇ~👀