ミュートした投稿です。
9月1日〜2日鹿児島県肝属郡錦江町田代『照葉樹の森キャンプ場』 標高約700メートルの場所にある無料のキャンプ場です さらに約100メートルほど登った所にある、稲尾岳ビジターセンターにて受付を済ませてからキャンプ場へ 予約の連絡をした1週間前の天気予報では9月1日は雨、
びっくりだろ、これ8月末での写真なんですよ?標高高くてちょっと谷間のところに行ったら日が暮れたあとバカみたいに寒くなりまして、車に積みっぱなしの薪ストーブが緊急出動するハメに。夏用のシェラフだとちょっと寒い位には冷えたので多分15℃ちょい。寒暖差がぶっ壊れてましたがなんか秋の空気は感じられたので、ヨ
美味しかったですよ😊1人でそうめん3束は多かったけど💦 欲張っちゃいましたw
追記ありがとうございます 余程お気に召したようですね😉 レビューも高評価ですもんね
それもよ~くわかります✨️ 自分もアーリーで12時頃にチェックインできてたらそうするかもしれません😁
私は釣りについては全く無知ですが、キャンプと並行して釣りもする人は多いみたいですね。
設営時の雨以外はとても穏やかで、いい夜でした。
椰子の木が生えてると南国ぽくていいですね。 波の音が程よく聞こえてとても良かったです。
キャンプで そうめん、私もやりますが美味しいんですよねぇ。 確かに中華と相性よさそう。
なっぷnowを書いていると子供達が 横からちょっかいをかけてくる そんな喧騒から逃げたい キャンプに