ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます! ご当地ソフトクリーム、見つけたら食べたくなっちゃいますよね😆 ご友人のハイエース、色々乗ってこられたんですね!キャンピングカー憧れます✨ 確かに小回りは厳しいですが、車中泊できるとどこにでも気軽に行って寝泊まりできるので最高です👍
子供2人、4人家族の我が家はこんな感じです。 ・キャンプ関連のYouTubeを見る ・アウトドア用品を物色しに行く ・次のキャンプに向けてキャンプ飯を研究する(図書館で本を借りる、家で子供と作ってみる) ・車中泊をしに行く(釣りなど)
孤高の戦士さん 私専らソロ、ツインキャンプ派ですが、車アクセス派です。 私も偶然、現在車中泊とテント泊のハイブリッドを考えて、1部準備を進めて居ます。現状での車中泊の問題点は夏場の暑さと蚊などの害虫対策で、暑さは充電式の扇風機で、虫と暑さの両方対策は編み戸をマグネット装着+蚊取り線香と考えています
いいですね、洪庵!私も大好きなキャンプ場です。 注意点はみなさんおっしゃられているようにペグですね。 ペグ多めに持っていけば1本だけでなく2本でクロスして強度を上げられます。 ご存知かもしれませんが、本栖湖に限らず富士山の周りは気象の変化ですごい突風が吹くことがあります。私のテントも1度潰れまし
ハイブリッド徒歩キャンプ(笑)をしてみて 色々気付かされたこと。 ・焚き火調理だとクッカーに煤がつくのでバックパックや荷物を汚す ・火バサミは折りたたみ式を探そう ・財布や端末を入れるウエストポーチが欲しい ・薪はテーブルになる ・小物をとりあえず入れておく袋が欲しい そしてふと思ったんですが、
最近、雨でもキャンプは楽しいと感じるようになりました✨ 大雨の日はニャンコと車中泊したり… 楽しいです💕
確かに1回目のドライブ旅行でアーチーズに行った時もキャンプサイトありましたね~ 起点の街が宿高すぎたので、車中泊した記憶があります
高原の車中泊キャンプ
高原の車中泊キャンプ 一人で車中泊キャンプ
初めてのオートキャンプ 車中泊
初めてのオートキャンプ 車中泊 初めてのオートキャンプ 車中泊@十里木
車中泊する時や寝苦しい時にするんですけど、 ハッカ油を数滴混ぜた水で体を拭くと、 あら不思議。体がスースーして気持ちいいです。