ミュートした投稿です。
松林の中にあるキャンプ場。林間なので、木陰があって凌ぎやすかった。しかし日中は、流石に蒸し暑くて近くの涼しい場所を探して過ごしました。轟の滝は良いですよ。夜間は、風もあり涼しくて丁度良い過ごしやすさで良かったです。また、スタッフが親切で好感持てました。しかし、猫ちゃんが数匹いて厄介でした。生ゴミは車
3回目のソロキャンで小川張りにチャレンジしました!もう少し前にテントを⛺️出したかったのですが、地面が硬すぎて断念。。キャンプ場は凄く素敵な場所で、天竜川で泳ぐこともでき良い時間を過ごせました!また流木も大量に落ちていたので、今回は薪を買わずに済んだのもグッドポイント👌です
コバタンさん ちょいとアーミー調で、渋いカーキ色のカッコいいテントですねぇ! 機能的にも充実してる様で結構ですね。唯一の○点を挙げて居られますが、お気に入りのツールの様なのが伝わります。 ソリストの気骨がツタワッテ来ますよ(笑 私もソロが大半で、普通の小型ドームを使って居ますが、逆に天井部の二
きのえね SAKE CAMPです。 昨日は夕刻から通り雨が2時間ほど降りました。しとしととテントをたたく雨音を聞きながらくつろぐのもまた格別です。 カセットコンロを提供していますので雨の日はテント内でお食事していただくのも可能です。 この日は通り雨ということもあり、通過
新しいテント!TOKYO CRAFTSのダイヤフォートTCソロ今日で2回目の使用…うん!なかなか良いテント…唯一の難点はテントの後ろがベンチレーター部分しか開かない事とインナーがフルメッシュでは無い点😓インナーの前面(入口)と側面はメッシュ…後ろはベンチレーター部の下だけで風が通りにくいのでやはり暑
テントとタープの連結、カッコ良いね👍
DODまつり 私自身、ラビッターではありませんが、いつの間にかDODのグッズが増えていました。ライダーズ仕様が多いので、ツーリングキャンプしたくなっちゃったと言っても50 CCのスクーターしかないんですけど。鈴木のVストロームフルパニア欲しくなっちゃったなぁ
我が家の癒し犬の初キャンプ
我が家の癒し犬の初キャンプ テントの中から空を見上げるワンコ
そうそう、そうなんですよ。自分は自分、他人は他人でしかない。 例えば一酸化炭素チェッカーないままストーブをテント内で使ってたら、 そりゃおいおいにはなるんですけど、 人のギアの使い方まで口出したくなるのはちょっと違うのかなって思ってます! コメントありがとうございます😊
キャンプって個々のこだわりが強めな世界ですよね😆テント選びから使うギアまで人それぞれだし、みんな自分の世界がある。どれが1番いいとかではないですよね!もちろん使い方も自分が使いたいやり方で使うのが1番🙌失敗しながら学ぶのも楽しい思い出になるし、話のネタにもなる笑