ミュートした投稿です。
管理棟からリアカーを約1キロ離れたテントサイトへの移動がむちゃくちゃ大変なキャンプ場!なんだけど、ここはまさにワイルドな感じのキャンプサイト👍🏻ここまで大変な思いをしてキャンプやりたい民にはかなりいい。なんせ待っている景色が最高すぎるのですよ!リアカーの重量プラス自分の荷物で体力勝負、 次回からかな
家に帰って冷え冷えになってるのは、最高かもw ただ、自然のエアコンを知ってる贅沢は幸福感が増しますよね^_^
最高です🤩‼︎
かまくランタン!最高ですよ😊 雪中キャンプでは必ずやってます♪ 冬は人も少なく虫も居ないですし、何よりも焚き火🔥が本当に心地良い❗️ 荷物はどうしても多くなってしまいますが?私は冬キャンプが1番好きですね👍
天気が悪いのでキャンプはお休みけどどこかに出かけたい!てことで急遽ゼインアーツの店舗へ。おしゃんな空間でゆっくり見れて小物をちょこちょこと買い足し。これで全テントが見れたら最高だったなぁ。スペース的にどうやっても無理だけどw
最高です😊
暑い夏、高原の中でハンモック泊最高です。
ファミキャン沼にズブズブな5人家族🏕️ ♂⋆小1,小2の年子boys ♀ ⋆3才の末っ子girl ⠀ 🏕️⋆グランベルクM ⠀ 🚐 ハイエース×タンドラ×ブラストトレイル 運ぶし魅せる。最強ギア ⠀ ギアは増える、子どもは騒ぐ でもキャンプはやめられない。 今日も笑って外遊び。たまにケンカ、で
売店が4時に閉まるので、そこは注意が必要なくらいですね。 それを除けば、さすがは高規格キャンプ場。トイレはウォシュレット、シャワーは24時間入り放題、水場はお湯が出るなど、最高に快適でした。
夏キャンプ、行ってきました! 山梨県山中湖、sotosotodays campgrounds(旧みさきキャンプ場)へ行ってきました。 一泊10,000という、いわゆる、高規格キャンプ場でしたが、富士山の眺めも綺麗で、最高の2泊3日を過ごせました。(写真①) 問題点でいえ