ミュートした投稿です。
生ビールがお昼から飲めるキャンプ場です。フリーサイトでもコンセントがあるので便利でした!
今日のお昼はキャンプ場近くのスーパー「サンサンクック保土沢店」で買ったお惣菜を味ぽん(粉末)で スーパーの向かいがチームルマンのファクトリーでびっくり!ごちそうさまでしたー
昇仙峡オートキャンプ場へ行って来ました。細かい砂利のサイトで、清潔感もあってとても快適でした!また行きたいと思います。
【GWのケニーズの様子🌿】本日は快晴に恵まれ、暖かな陽気の中、お子様たちが川遊びを元気いっぱいに楽しむ姿が場内に広がっていました! 水生生物の観察をされたお客様からは、ドジョウやカジカ、ヤゴなどを見せていただきました✨どれも立派に成長していて、今年の水生生物観察会がますます楽しみになってき
景色、気温良き!
このキャンプ場ですか?? ホップガーデンオートキャンプ場 https://www.nap-camp.com/fukushima/12844 クラフトビールの醸造所が場内にあるキャンプ場ってのもあるんですね💡 ビール好きにはたまりませんねー🍺😆 よき情報ありがとうございます!
🌿ハンカチの木🌿日増しに新緑が鮮やかになってます🏕️✨ GWの合間の平日や、翌週末は若干空きがありますので、グリーンシャワーを浴びに来てください🌳🌲✨
いよいよ明日からGWですね🌿ケニーズでは、ログハウス・常設テントサイトに空きがある日程もございます!お子さまに人気の“ワクワク2段ベッドのお部屋”もご用意しています♪ GW期間中はイベントも盛りだくさん!🎣 4/29 マスのつかみどり体験🌌 5/3 星空観察会🎣 5/4 マスのつかみどり🔍
本日は有給とってワンコとデュオキャンプに来ています。スギ花粉でしばらくキャンプは来れませんでしたが、やっと解放されました😷若干曇ってますが涼しくて絶好のキャンプ日和で、ワンコとひたすらまったりしております。 今週からGWを挟み3週連続キャンプだー!
GWに行くキャンプ場の予約が完了。 2泊3日の連泊予定。 復帰キャンプをどこに行こうか迷ったのですが、まずは慣れたところから始めようかと。 先日、即興キャンプ飯の話題に参加したのもあったので今回はメニューを決めずに行きます。 初日は魚、翌日は肉。 買う場所だけ決めて、あとは手に入った食材次第。