ミュートした投稿です。
Blog#016 | 【回顧録】欧米のキャンプスタイルは日本と全然違う!?
Blog#016 | 【回顧録】欧米のキャンプスタイルは日本と全然違う!? 海外旅行のなかで知った、欧米のキャンプ事情コロナ前は、たびたび海外へ旅行に行っていました。だいたいは、いわゆる観光スポットを巡ることが多かったのですが、一度行ったことがあるエリアの場合、現地人が休日を過ごすバケーションスポットに足を運んだこともしばしば。そこで知った、日本と欧米のキャンプ事情について
お楽しみがはじまるよーー!!
お楽しみがはじまるよーー!! さぁ!テントの準備ができたらさっそくごはんタイム!!もうおなかはぺっこぺこ!!
日川浜オートキャンプ場のプラン紹介④です! 【電源・水道】フルフックアップサイト(150㎡)【おすすめポイント】・フルフックアップサイトとは、キャンピングカー向けのサイトの名称です。・電源(20A)・水道・排水付き・150平米と広いので大型のテントも可能【サイト】広さ:約150
『虫嫌い 嫁もすっかり アウトドア』 虫が苦手でインドアだった嫁も、今ではどっぷりキャンプにハマり、テント内にカエルが侵入してきても一切動じなかったです(笑)
🏞️母子✖️2 😊女子キャンプ🏞️ 娘の友達と母、娘と母の4人で女子キャンプ。 テントを設営しなくても楽しめて、安心😎 近くの漁港で帆立ゲット‼️ 海でも遊べて、景色も👍大浴場もあります♨️ ファミリーキャンプ、初心者さん、気軽キャンプにお薦めです😊
《子の成長 テント狭くも あたたまる》 →子が大きくなり、テントが狭くなっても思い出の詰まったテント、ずっと大切に長く使うと決めました。テントは狭くなっても、身を寄せ合い温まり、子の未来を夢見て心まで温まる。毎回キャンプを通じ、子の成長を実感しています。
服装も テントに合わせ ベージュ色 →テントやタープがベージュなので映えを気にしてベージュの服を着る事が多いです。
おはようございます! 9月の連休まだ空きサイトありますので是非遊びに来てください! まだまだ暑いので涼しいキャンプ場で過ごすのも良いと思いますよ😄
そーです。インディアンか、エスキモーめざしてます。〔あくまでも服装ですが〕 はじめてのテントです。一人で設営できるものって思って調べて買いました。コンフォートソロなので少し高さ低いですね。でも気にいってます。 チェア私も狙ってたタイプだったので、良さそう。ありがとうございます😊
と言うことは ワンポールのTC テントお使いですね 自分もサーカス使ってます 薪スト楽しいですよ