ミュートした投稿です。
【表彰】第2回「キャンプ場」投稿キャンペーンの結果発表!
【表彰】第2回「キャンプ場」投稿キャンペーンの結果発表! 3月31日まで開催されていた第2回「キャンプ場」投稿キャンペーンの結果発表です!今回のキャンペーンは、これまで行ったことのあるキャンプ場をキャンプ体験と共に投稿いただいて みんなで盛り上がろう!というイベントでした。表彰は、より多くのキャンプ場を投稿してくれたユーザーへ「キャンプ場マスター賞」を授与
富士高原トマトフィールド!に、来ました!富士山の大きさに圧倒されています!トマト🍅美味しい〜‼️
夕方入りでしたこれからゆっくりキャンプです
明日からエビスサーキット→ロガーズオートキャンプ場→つくるまサーキット 雨降らないといいなあ
ちょ!幻の池でとるやん!しかも今年デカ!! 行かないとぉー
天空のキャンプ場
天空のキャンプ場 ウェザーニュースアプリで検索すると「天空の森」と書かれているように、山上にポツンとあるキャンプ場🏕️ そのキャンプ場にポツンと完ソロならぬ、完デュオでした。山からの景色も空の景色も独占とっても贅沢なひと時でした😊 スタッフさんも親切で、売店もキャンプ道具だけではくお菓子も色々売っ
調べていただいたんですね!と、なると、富士高原トマトフィールドが正式名っぽいですね😃 TREE LINE さんは行ったことないんですが、すぐ隣だし、こちらみたいな傾斜もなさそうで、良さそうですよね。トイレも綺麗そうなので、今度はそちらに行ってみようと思います✨
Googleだと「富士高原トマトフィールド」になってますね〜😃🍅 この隣にあるTREE LINEさんにはお邪魔した事がありますが、とまとっぱらさんも素敵です😆👍🏻
なんか お久しぶりです(笑) 冬はスノーボードをするので キャンプの回数は減るとは 思ってましたが。。。 月イチは行こうと思ってたんですよねぇ しかしながらもう3月も半ば そして仕事が忙しすぎる。。。 20日も出勤、もしかしたら土日も(>_<。) さて、前置きはこの辺にして 幻の池が
トマト🍅づくし
トマト🍅づくし 富士高原トマトフィールド富士トマトフィールド井出トマトファーム 正直、どれが正式名称かわからず😂 某アニメの聖地になぞらえ、通称とまとっぱらと呼ばれていて、トマト🍅農場さんが解放している広場 とにかく富士山🗻が大きい!圧巻です!そして、いろんな種類のトマト🍅やトマトジュ