ミュートした投稿です。
本日、2024年度の年間アワードのお品が届きました。#なっぷNOWさん ありがとうございます! 立春ころから、ご無沙汰しておりましたが、少しずつ、再びお邪魔できたらよいな、と思っております。 オリジナル・シェラカップは、やっぱり嬉しいですね😊 まずは一言お礼
「交流ひろば」がスタートしました!
「交流ひろば」がスタートしました! 「もっと気の合う仲間とキャンプの話をしたい」「自分のこだわりを誰かと共有できたら…」そんな声にお応えして、#なっぷNOW内で共通のテーマを持つ仲間と交流できる「交流ひろば」を、4月25日にリリースいたしました。交流ひろばとは?・「ソロキャンの魅力について語り合いたい」・「みんなのお勧めのキャンプ場に
<キャンプ歴> 2023.10〜現在!1年ちょっとかな。 <キャンプスタイル> 圧倒的ソロ! ぼーっと風景を眺めたり、星空見たり、映画をみたりするのんびりスタイルが多いです。 誰かと一緒にキャンプはした事ないのでやってみたいなーとは思ってます。一緒に駄べったり、映画を楽しんでみたい。 <キャンプへよ
是非ともどうぞお楽しみください😉 ちなみに、私昨年暮れのソロキャンでは「独り鍋🍲」を作って食べました😰寂しい😣⤵ なるべく多くのメンバーさんで楽しんでくださいね😊🙌
初めてのソロキャンに行ってきました旭川からクロスバイクで移動し、上富良野まで!サイトには桜、どんぐりの木、栗の木があり素敵な場所でした。無料でゴミを捨てれたり、売店、有料のシャワーやコインランドリーがあり高規格だと思います。秋にまた行くと思います。
今日、明日でソロキャンです! 雲は多いですが、所々青空も見えてます 山梨県に来ていますが、思いのほか涼しいというか寒いかも。 途中の道の駅で買った干し葡萄が予想外に美味しくてやめられない止まらない 寒いので、焚き火の準備始めます🔥
来週の平日 お休みがとれたので 早速 ソロキャン予約しました😎 デイキャンですが 🗻見ながら キャンプ飯作るぞーーー
うちも子供が大きくなってきてソロキャンが増えました。 最近このなっぷNOWに「交流ひろば」というコンテンツができて、ソロキャンサークルみたいなのがあります。そこで情報交換できたらいいですね
ゴールデンウィーク期間中、たくさんのお客様のご来場ありがとうございました ファミリーの方が多く、とても賑わっていました 連休が終わり、天気も良いので 今日は朝からゴールデンウィーク期間中に出たレンタル品の手入れをしています
私は、1年前に北欧の杜オートキャンプ場でキャンプデビューしました。今日も1周年記念でソロキャンしています。北欧の杜オートキャンプ場は、景色もいいし、薪使い放題だし❗️まだまだ反省することばかりですが、それ以上に楽しいので、しばらくキャンプ続けていきたいです。今日はあいにくの雨ですが、のんびりした時間