ミュートした投稿です。
2025.09.20 Sat今までピコグリル風な焚き火台を使用してましたが、ついに新たな焚き火台に火入れ🔥をしてきました❗️TOKYO CRAFTさんのマクライトⅡ✨ふるさと納税であったので即買いしました😁軽量さとサイズが両立されたいい焚き火台ですね😆
那須高原のキャンプ場の軍幕祭イベント。ただのランタンでもコレだけ集まると見応えあるね。
3家族でキャンプに行ってきました。当日は結構な雨でしたが翌日は快晴でとても過ごしやすかったです。区画の前に遊具があり電源もありゴミも回収してくれるので値段を考えるととてもコスパが良い素敵なキャンプ場でした。受付で野菜を沢山頂きありがたかったです。
今週はネットで見かけた所へ行ってきました。当初一泊を計画していましたが、外せない用事ができたため、やむなく下見を兼ねて日帰りで。曇りがちだったけれど、しっかりと富士山が見えました。着いた時は少し暑さを感じましたが、午後には高原の風になりコーヒー飲みながらのんびり。今度は泊まりで行ってみたいと思います
9月、お天気が微妙な中キャンプへ行ってきました。 良い天気しか想定してなくて心の準備が出来てなかった…おろしたばかりのテントが汚れる!!笑 そういうものなんだけど😂 設営時やご飯の間は何とか天気ももって林間サイトも手伝って小雨も然程気にならなかった。 翌朝、一
シャトレーゼキャンプリゾート小海へソログルキャンプ⛺⛺🤣北八ヶ岳の山麓標高1450mに位置するシャトレーゼグループのガトーキングダム小海総合リゾート施設(天然温泉・テントサウナ・ゴルフ場・ホテル・チャペル)にある高原キャンプ場⛰️♨️🍰 スイーツ食べ放題と星空に誘われるも…残念ながら今回は
【富士高原トマトフィールド】行ってきました! インスタグラムでダイヤモンド富士の案内が有り、狙っていましたが… 大雨…😭 日の出時刻は…どうだったかな?諦めていたので、思いきり寝過ごしました🤣
山梨、キャンプ場多いですもんね~?👀 今回も高原系ですね~?☺️
まだ新車も届きそうにない・・・ なので10月の3連休、今連泊で某キャンプ場を 予約してはいるが・・・ そこ止めていっそのこと今の車との想い出として 遠征してみようかとふと思った・・・ 候補地は・・・ 僕ら2人の田舎、四国某所の高原というか高所・・・ でも、やっぱし悩むよなぁ~🤔
いつ入荷するかな😭 10月3日〜5日にやぶはら高原まで行くんですけど、ウータで行きたかったんですよね😫 ギリギリまで待ってみます!