ミュートした投稿です。
初めての連泊
初めての連泊 初めての連泊の地⋯近くの温泉に浸かりに行ったり、観光地を巡ったり⋯楽しく過ごさせていただきました😌甲斐犬の看板犬がお出迎えしてくれます🐶この時はGWで人が多かったのですが、トラブルを気にして、朝に昼に晩にも見回りをして下さる管理人さんが居てはるので、安心して過ごせました😌
キャンプデビュー戦
キャンプデビュー戦 奈良の十津川、谷瀬の吊橋より更に奥⋯十津川沿いのキャンプ場です一見、強面ですが物凄く優しかった管理人さんが出迎えてくれるキャンプ場です この頃、ペグの数も少なくって⋯石でスカートを押さえていました😅今となっては良い思い出⋯😌 そういや、朝に猿と鹿がテントの近くに来てたのを思い出し
昨日は1日ぐるり新潟へ釣りに出かけました。 朝3時半過ぎに家を出て、道中朝ごはん食べて、管釣りでナマズ(!?)とニジマス釣って、栃尾の道の駅で冷やしラーメン食べて、釣具店はしごして、海でアジとイシダイとミニミニフグちゃん釣って、19時半に家に帰ってきました。 下道400kmの釣行
家族で高尾山へ‼️今日は妻と長男と3人で高尾山に行きました。朝6時に自宅を出発して7時半頃🚙💨高尾山へ到着 身体の弱い妻も頑張って10時に山頂へ辿り着き🍧かき氷と名物とろろ蕎麦を頂き下山途中もソフトクリーム🍦でクールダウン☺️ 昼過ぎには自宅に到着し夏休み最後の午後は🍻🍺1杯やり
朝、夕の時間帯もあるのでしょうけど😅 夏場の日中はかなりキツイと思いますよ💦
2泊3日で、北軽井沢にあるかくれの郷へ行ってきました🏕️ここのポイントはなんと言っても源泉掛け流し温泉に入り放題♨️サイトは区画でいろんなタイプが🏕️ 我が家は林間サイトの端っこにしました!ただ、水場やトイレは受付の横のみで少し距離あり。その分、人通りもなく静かでした🤩 受付には
第16回ここをキャンプ地とする2025.8.10浩庵キャンプ場3回目のSUPキャンプは本栖湖浩庵キャンプ場2泊タープとインナーメッシュテント設営完了前回忘れたワンティグリスのバスタブ式メッシュテント天気悪くてモンベルのミニタープも追加設営後のオヤツは「そこに3個のポケモンボールがあるじゃろ?」山梨県
良いですよねぇ。 普段はそんなに飲まないコーヒーですが、キャンプの朝はどうしても飲みたくなります。
おはようございます。今朝は5時過ぎに目が覚めてしまいました。いつもながら、キャンプでは早起きですwでも、朝霧をまとう山の陰を眺めるのは好きなので良し。 さてコーヒーでまったりした後は、本日の朝食。道の駅で買っておいた、地元産のウインナーです。なんとなく山の朝はコレなイメージが…。少しの水で
こんにちは、昭和の森フォレストビレッジキャンプ場です。 現在の天気は雨☔気温は27℃。 今日は朝から雨が降っており、一時的に雷を伴って強風で横殴りの雨となる可能性もあるようです⚡ 風はやや強めなのでテント・タープ設営はしっかりと! 雨音をBGMにゆったりと夏のキャンプをお楽しみ下さい⛺🎵 リアルタ