ミュートした投稿です。
私のキャンプ場選びのポイントは、先ずは、ソロプランがあるかどうか?バイクで乗り入れ出来るかどうか?ですね。 次は、価格と所要時間、天気予報ですかねぇ。。 時間は片道で3時間半を超えると少し躊躇しますね😅 最後に観光名所や、神社仏閣、景勝地など、周辺や行き帰りの見どころを調べて決めます。
タンデムキャンプツーリング行ってきました暑かったけど、なかなか良いキャンプ場でした~今回、軽量化を考え新幕買いましたワンティグリス ヒルリッジシングルウォールなので結露はしましたが、風通しが良く夏場はこれで行こうと思います
西伊豆はツーリングやドライブ、キャンプに最高です。 夜は25℃で過ごしやすいです。
この日も完ソロ…💦完ソロ率高すぎ😅最近ハマってる未来のレモンサワー中のレモンも食べちゃいますw平和だったのはここまでで…このあと😰ゲリラ雷雨に遭遇雷鳴り出したから急いでサニタリー棟に避難三時間くらいで雨はやんで青空も、良かった~
16歳でバイク免許取得18歳に限定解除バイクツーリングと温泉が趣味のずっと現役ライダー(リターンでは無い)。 キャンプは父親に連れられて小学生の頃から、結婚後子供連れキャンプ 子供も独立しソロに、孫連れキャンプは体力が持たない。
7/26-27で、群馬のサンコーハルナパークまで、キャンツーをして来ました😀往復、下道だったので時間と暑さと過酷なキャンツーでした😅 7/26(土)今回の目的は、いくつかあって①増車したバイクでの初キャンツーの楽しむ②先日のセールで衝動買いしたテントの初張り③上毛三山スタンプラリーの制覇で
コメントありがとうございます 初の県外ツーリングキャンプでしたが、快適に過ごせてとても良かったです
タンデムキャンプツーリング四国三郎の郷初の県外ツーリングキャンプなかなか設備の整った過ごしやすいキャンプ場でした~
私は鉄道写真を撮るのが趣味で、特に風景の良いところで撮影するのが好きです。 それと、バイクツーリングも好きなので、休みの日にはツーリングを兼ねて遠方まで写真を撮りに行ってました。 しかし、数年もすると日帰りで行ける範囲ではもう四季を通じて撮り尽くしてしまい、それ以上遠方に行くには1泊しないと行けな
コスパ最強🤣 今更ながらコメリ タフクーラーバッグを購入しました🧊 キャンプツーリング再開のために程よい大きさのクーラーバッグを探していたところ… コメリのタフクーラーバッグ12Lに行き着きました 数量限定のモカカラー😆 手に取った時は12Lで良きって思ったのですが…5Lの方がよりコンパクトでバイク