ミュートした投稿です。
一目惚れして手に入れたコールマンのテント、7月の初旬、既に猛暑でしたが、テントが使いたくてソロキャンに行ってきました、設営も撤収も簡単で気に入ってます。
十二坊温泉ファミリーキャンプ場にノーリードサイトが誕生しました!🎉リードを気にせず、一緒にのびのびと自然を満喫できます🍁🐾サイトも少しですが拡張しましたので愛犬と特別なキャンプ時間を過ごしてください🐶😊もちろんペット居られない方でも宿泊OKなのでプライベート空間を楽しんでください😄🎶
お盆期間の予約、まだまだ空いてます('◉⌓◉’) マスの掴み取り、宝石探し、 パンダのウォータースライダーも用意してます🐼💦 温泉も入り放題です♨️ 皆さん待ってます!!!
昨日は、台風の影響で荒れた天気の一日でした☂️🍃特に飛ばされたものや壊れたものがなく安心しました😭本日は台風一過の青空が広がっています😆夏らしい気温となっていますが、心地よい風も吹いておりまさに夏キャンプといった一日です🙌熱中症に気をつけながらキャンプをしましょう☀️
📣【8/2(土)限定】まさかの⁉️ 台風回避→快晴予報☀️につき \ 緊急大放出 / 🔥キャンプ1区画《4,000円ポッキリ‼️》🔥 ✔️入場料込 ✔️最大5名までOK(ペット無料) ✔️サイト指定も第3希望まで受付👌 今だけ、早い者勝ち🏃💨 詳細は”なっぷ”予約ページか
お客様がチェックインする前に、みかん畑サイトの芝生の手入れをしています😆車乗り入れができないことで避けがちなフリーサイトですが、夏は芝生が気持ちよく日陰も多くありお勧めのサイトです🙌荷物降ろしも芝生の手前でできますので、ギアが多い方でも利用しやすくなっています☀️秋ごろになるとみかんに色がつきはじめ
6月末に長野県の姫木平でソロキャン。onetigris cozshackとTAKIBIZM-Mを初めて使う。cozshackは、ハンモックの要領で支えて、ロープで拡げてと、なるほど広くて良いね。TAKIBIZMは丁寧に火を起こさないと火がなかなか育たないが、育てがいがあるってもんです。スパッターシー
昨年の9月に行った、釣り好きにはたまらない釣りキャンの聖地🎣🏕️「休暇村南淡路シーサイドオートキャンプ場」平日の朝一番でゲットした整理札1番😁みごと海沿いの最高のサイトを取ることができました!徒歩2秒で釣り🎣ができますwしかもこちらのサイト、サイト内に洗い場もあり釣れた魚をすぐに捌くこともできちゃう
昨日今日で1泊キャンプに道志の森キャンプ場にソロキャン行って来ました、まぁ色々災難はありましたが気を取り直しIGTテーブルに炭火グリルをインして豚バラネギマ、鶏モモネギマ 牛串、肉巻きむすびのアレンジ。 全部自宅で仕込んで行ったので焼いて焼いて飲むだけてビール何缶空いたんだ(笑)
バイクサイトでの、キャンプの様子を撮らせていただきました⛺📸バイクサイトは野営感があり、他のサイトからは離れた場所にあるのでソロキャンにぴったりのサイトです🙌直火もOK‼人気のサイトなのでご予約はお早めに✅⚠️写真の許可いただいています。