ミュートした投稿です。
そのサービス内容のクチコミを共感しちゃう人達は来なくなるので、逆に迷惑キャンパー減るから質の良い利用者だけになりそうですね😊 だけど、お気に入りキャンプ場の評価が、そんな理由で下げられるのは残念です😢 私は評価が低い時は、なぜ低いのかを知りたくてクチコミを参考にしますが、世の中はまともに読まない人
キレイに刈り込まれた芝生ドーン
キレイに刈り込まれた芝生ドーン 再投稿ですが…とにかくキレイに刈り込まれた芝生は圧巻です✨ただし、焚き火で芝生焦がすと5000💴罰金取られます💦
この日は雲行きが目まぐるしく変わって面白かったです。
雲間から降る陽光が、なんとも幻想的ですねぇ。
キャンプ場施設の紹介です↓テントサイト:スギ・ヒノキのウッドチップを土の上に撒いております。柔らかく汚れを気にせず快適に過ごせます。テント・焚火台:テント4~5人用(コールマンBCクロスドーム270)と焚火台の1セットを無料でご利用頂けます。2セット目からは有料レンタルになります。テントサウナ:オプ
鹿児島から北上して熊本のキャンプ場です。道中の阿蘇山近辺もすごく良い眺望で印象に残っています。 この日も晴れたり降ったり、慌ただしい一夜でしたが撤収時は天気が落ち着いてくれて助かりました(この九州旅全般そうでしたが)。 区画サイトの見晴らしが良くて、眠くなるまでボヤッと遠くを見て
至高の夕陽🌇
至高の夕陽🌇 タイトル通りの思い出です2泊した初日はこんな🌇でしたが次の日から撤収まで🌀🌀🌀⛄で結構苦戦しました😵
ダイハツタフト乗りキャンパー6人で、たふキャン8th in道志の森キャンプ場、開催しました~道志の森キャンプ場は、夏でもほんと涼しくて最高です。道志川も綺麗で冷たくて、みんなで川に入ってチルしてきましたw
今週の土曜は久しぶりに友人とテント泊キャンプだ🤗 苦節約4カ月、念願のダイヤモンドランタンバッジもゲットできウキウキウォッチングだぜ🫡
高台でぜいたくぼっち
高台でぜいたくぼっち 豪雨の日にチェックイン。到着した昼には雨も止み今のうち!とばかりに設営。夜中にまた雨でしたが、その他は天気良好。撤収時もしっかりテントは乾き、代わりに大汗でした。一か八かの天気予報でしたが、何とか恵まれて期待通りのぼっちキャンプができました。ぜいたくしたい方にはお勧めです。オーナーご夫妻も素晴らしい