ミュートした投稿です。
岡山県の秘境的な星空間キャンプ場をプッシュします。美星町というだけあって、夜は綺麗な星空が堪能できます。ただ、標高が高いため夜間は冷えますので、防寒対策が必須です。 去年、秋キャンしたときは夜寒すぎて寝袋に入っていましたが、朝までガタガタ震えて眠れなかったのは苦い思い出><;
そういえば、mont-bell付属のペグはしょぼかったですー
はい、海が近かったので夕日をあてにしていたのですが、生憎の曇天でした>< いずれ天気の良い日にリベンジしたいですね(#^^#)
10月5日にケニーズに行って来ました。10日以上前に予約を入れ、希望サイトはあるかとの問合せに区画サイトのA6サイトを予約しましたが、当日、そのサイトは3ブロックで予約が入ったので別なサイトに変更して欲しいとの事でした。結局C3サイトになりましたが、広さがAサイトとは違い狭くて変形サイトでした。受付
毎回微妙に装備が違うので 積みっぱなのは 焚き火関連位ですかね 積みっぱの悪影響が出そうなのは加水分解する 可能性があるもの 後はシュラフ そんなとこですかね
自然の迫力と静けさ名取川沿いの断崖絶壁の下に広大な日本庭園を有するオートキャンプ場。庭園はとても綺麗に整備されていて、昔からの由緒を感じさせる。キャンパー専用の露天風呂はとても静かで泉質も柔らかく、混んでいなかったのでほとんど貸切で楽しめました。水洗トイレも毎日掃除されて綺麗。水場は6つのうち1つし
紫雲出山と言えば、日本のウユニ塩湖こと、父母ケ浜の近くのところですね~☺️ ここ、どうでしたか~? ロケーション良かったですか~☺️
僕は、今の車が小さいって理由もあるんですが、ほぼ毎回下ろしてます😅 翌週とか行く場合は積みっぱなしにはなりますが⋯🤔
マルチグリドルでナン焼きとは!さすっがですな~😄👍 しかも旨そ~🎊 今度、自分のマルチグリドルで真似してみまーす🙆
!!素晴らしいです!!!