ミュートした投稿です。
通信環境は残念でしたが、「閑静」という言葉が似合いそうな良い景色ですねぇ。 非自立式のテントはテンションのかけ方にコツが要りますよね。 私も非自立式に替えて、最初の数回は苦労してましたが、何度か設営をしているうちに自然とコツを掴みました。
ありがとうございます♪ 実はパンダT C➕を購入する時に旦那におんなじテント買ってどうするつもりだ!と怒られてしまい、スカートがあるのと無いのと寒さが全然違うのだと説明したんですけどね…苦肉の策でソロテントでも連結すれば2人でも余裕でキャンプ行けるかもよと、なだめた結果のコレなんですよ…笑 実現
61歳にして初キャンプしてみた。テントの張り方がわからなくなってyoutube見ようとしたら、繋がらなかった。 グダグダのテント
確かに、テント🏕️がちょっとズレてたりテントの中に小石が入っちゃったり、折角お湯の沸きかけたやかんを倒したり🤣一人でいろいろオタオタしてましたが、それもまた楽しいですよね。笑
ワンポールテント2つをタープで繋ぐとは、考えつきませんでした。 さながら大型パップテントといった感じですね。
やられたー温泉つき♨️キャンプ 1枚目のお写真❤️ 周りの景色となんとなーく灯るテントの灯 なんか綺麗 私もそーいう写真撮りたい。 ありがとうございます😊
プロフィール読ませていただきました。 すごく素敵ですね。 61歳でカブ🛵 私の目標でもあります。 テントもかっこいいです。 私も頑張ろうと思った投稿でした。 これから素敵なお写真お願いします❤️
羨ましいです こっちはテントの干すのも 一苦労ですわ😅
テンマクデザインのパンダT CとパンダT C➕をパンダタープで連結したら大きなテントになりました◎これは使える〜✴︎前からやってみたかった(*^^*)
はじめまして😊 テント🏕️はレンタルです。おすすめする人が多いツーリングドームを体験できてラッキーでした♪ 車あるといいですよね。私は徒歩キャンです🥾