ミュートした投稿です。
良いですねぇ!ソロキャンの良い意味の寂寥感が出て居ますね😄 私もソロキャンが大半ですので、共感出来ます。 寝るのは、テントが見当たりませんが、車中泊なのでしょうか? また、キャンプ飯は何を作られた、食べられたのかにも興味が湧きました。
なんとなく始めてみました キャンプ歴3ヶ月のペーペーです。 2023年10月に初登山キャンプを経て車中泊を2024年5月から開始、焚き火欲を満たすべくギアを地味に買い揃え9月からキャンプに移行したデュオキャンパーです。 今日初めて自分でタープ張りました。40点。
ごぅさんも必死でしたかw なんかですね、YouTube見てたら野営しているYouTubeキャンパーさんは、山を購入したり(キャブヘイ)、レンタル(おとちゃん)したりして成長っていうか自由にキャンプしたくて制限の無い場所を手に入れていたんですよね。ま、お金あってのものでしょうがね😅 私も車中泊やキ
☆お客様のサイトの使い方集☆10月19日に【電源・ミニキッチン付き】オートキャンプサイト(150㎡)をご利用の方の写真を撮らせていただきました('◇')ゞプランご利用の際のサイトレイアウトの参考にしてみてください! 【レイアウトのポイント!】・広々150㎡でテントを張ってもまだ
てつなっぷサン🍀残念でしたね。 ワタシの場合、車中泊のカーサイドシェルター・スタイルなのですが、 食べ物系は、就寝前に車内に置いて寝ます😊 乾麺などの乾物系は、頑◯BOXに入れてロックして、 シェルター内に置いたりもします。 ドンマイです😊💪
pocchi837様 画を見て頂き、嬉しいコメントを頂き、ありがとうございました! 今は軽自動車が凄い進化してますよね。走りも、居住性も、安全性も… いつかは車中泊出来る軽バンが欲しいですね。
今は手元に無い、旅行に、車中泊に、キャンプに大活躍してくれた愛車です!故障も無く、大好きな車でしたが、ダッシュボードが割れてきて経年劣化が酷く、泣く泣く手放しました。 今は、軽四のムーヴが愛車です!(笑)
10月12日にオートキャンプサイト(100㎡)プランをご利用いただいた方の写真を撮らせていただきました! 【レイアウトのポイント!】・テント+タープの組み合わせ方がGOOD! 入り口の跳ね上げ部分の面積を大きく拡張✨・車を際に寄せてサイト利用面積UP! 広々としたサイト利用が可
車中泊にタープ私も覚えたいです なんか素敵な張りかた😆 私も色々アレンジしていこうと思った お写真でした。 ありがとうございます😊
田立の滝キャンプ場で初ソロ。タープ&車中泊、良き。リピ確ですわ。