ミュートした投稿です。
ここの川原は大丈夫です テント普通に張ってますよ〜 直火はダメだったかな この日も、前夜から居たのかなぁって方が数組いらっしゃいました 土日はBBQやってる人で混雑してますが、奥の方へ行くと普通にキャンプしてる人も居ますよ😄 ただ、10kmも離れてないところにダムの放流口があるので要注意ですけ
うちの近所にも、公園や川原がありますが、テントを仮で張っても大丈夫ですか?? 乾かしたり、テントを張る練習とかやってみたいのですが、届け出とかしなくて良いなら私もやってみたいです!
おっしゃる通り板と板の隙間にペグで固定します なのでピン張りが難しいです 自分は自立式テントでしたが、一緒に行った仲間はワンポールテントとパップテントを設営してました いつもより時間はかかりますが何とかなるものです(笑)⛺ 最高のキャンプでした✨😆
デッキでテントを張ったことないのでやってみた~い🤩 六角のテントをペグダウンするのに丁度、板と板の間にペグがさせるものなのでしょうか?? 滝のライトアップに星空鑑賞とても素敵なキャンプ場ですね~羨ましいです😊
こんにちは!東大阪市立野外活動センター by RECAMPです。 今回はテントサイト【T-10】の様子を動画でご紹介😁 T-10は定員4名のデッキサイトです。デッキ前で焚火が出来る焚火スペース付きデッキサイトです。 T-10の詳細やご予約や下記なっぷページよりhttps
三重県と和歌山県の県境にある飛雪の滝キャンプ場にキャンプ仲間3人でソログルキャンプ行って来ました⛺滝が目の前にあるロケーションでテントサウナが楽しめます⛺そして水風呂は滝壺へドボン🧊(めっちゃ冷たかった😆)今回のキャンプ利用は我々のみで好きなサイトを選んで良いと言われたのでデッキサイトにしましたデッ
こんにちは!東大阪市立野外活動センター by RECAMPです。 今回はテントサイト【T-9】の様子を動画でご紹介😁 T-9は定員4名のデッキサイトです。デッキ前で焚火が出来る焚火スペース付きデッキサイトとなります。また、焚火スペースからは少しだけ夜景をみることもできます。&nb
今月末で今季営業おしまいとの事なので行ってきました美鈴湖もりの国オートキャンプ場さん。相変わらず景色すごいし風も凄いしでしたが今回は耐風性能が強いティンティピのオリヴィン2CP PRO 、薪ストーブはチャンのポシェホンカを使用。おかげで15m級の突風が吹いてもびくともしませんでした。しばらくはバック
こんにちは!東大阪市立野外活動センター by RECAMPです。 今回はテントサイト【T-8】の様子を動画でご紹介😁 T-8は定員4名のデッキサイトです。大阪の街を眺められる絶景サイトです。特に夜景は美しく1番人気のサイトとなっております。 T-8の詳細やご予約や下記な
こんにちは!東大阪市立野外活動センター by RECAMPです。 今回はテントサイト【T-7】の様子を動画でご紹介😁 T-7は定員4名のデッキサイトです。デッキの前で焚火をすることもできる焚火スペース付きデッキサイトになります。 T-7の詳細やご予約や下記なっぷページよ