ミュートした投稿です。
五里霧中、湖畔も見えねぇ
五里霧中、湖畔も見えねぇ 現在進行形キャンプ。湖畔キャンプにきているはずですが一寸先は霧。湖面も見えないしすぐ後ろも真っ白だしテント全開放してるとモヤかかるしでなかなかの湿度を感じるキャンプになってます。気温も4℃ちょいと肌寒い感じ。けど薪ストーブで温いから雨音聴きながらゆっくりしてます。
キャンプにおいての火起こしは、楽しみの一つです。 特別なナイフで仕上げたフェザースティックで調理な焚き火をやりたいですね。
日の出と朝ごはん
日の出と朝ごはん 綺麗な日の出とスマイル目玉焼き人気の椛の湖で湖畔キャンプ 湖面に映る日の出が綺麗でした! 子どもたちがつくった目玉焼きはスマイルに☆ 笑顔あふれる楽しいキャンプでした!
いやぁ、良いですねぇ!湖畔のソロキャン!!😊 理想的なサイトと思いきや、出掛けのトラブルは痛かったですねぇ😥私も何百kmも走った富士見台で車を降りる際に尻ポケットに入れた筈の財布が無いことに気付いて青くなりました。探せる部分は全部探した結果、やはりシートの隙間に落ちて居ました😉でもお互いに車内への
やっぱ湖畔キャンプが一番良い!
駒出池、湖畔貸切り
駒出池、湖畔貸切り 駒出池キャンプ場に夫婦で来ています。平日(10月16日)ですが初めて来ました。湖畔エリアは争奪戦と聞いていましたのて早起きして9時半のアーリーチェックインです。ところがなんと貸切り状態!湖畔エリアは私達だけ!2度と経験出来ないんでしょうね?現時刻21時40分。明日の朝も駒出池を独占です✌️
「なっぷ」 10周年大感謝祭「フォトコンテスト」に応募したこの画。琵琶湖・湖畔のキャンプ場「六ツ矢崎浜オートキャンプ場」に行った折に撮影したこの一枚が想いもよらず、なんと、なんと、まさかの「金賞」を受賞しました。 数多くの素晴らしい応募作品の中から選ばれただけに、今でも夢を観ているようです
湖畔秋キャンプですが昨日見たYoutubeに触発されてタープ泊。設営終わって20秒でキャンプ場ネコに床を奪われる。よく寝ておるわ!
洞爺湖周辺には何ヶ所かキャンプ場があります👏 是非是非行ってみてください♪ 湖畔が大好きなので、どんな季節でも癒されます😊
富良野キャンプ
富良野キャンプ 南富良野にある、かなやま湖畔キャンプ場での写真😊写真でも絶景なのですが、肉眼でみる景色は100倍!!迫力満点、絶景ポイントで大晴れの中キャンプが出来て本当に楽しく美味しく幸せでした😊