ミュートした投稿です。
さすがは料理人さんですねぇ~っ^^
ありがとうございます。 酒がメインで品数は少ないのでメインはちょっとだけいつも手を加えてますがお遊びですよ😊
おぉ~っ、toshiさん相変わらずのお料理の数々 どれも美味しそうっすよねぇ~っ😋
つまみはフランクフルト、シメジ、ズッキーニのガーリックバター炒め、塩とペッパー多めにして最後に玉子を絡めました。メインはコーンと玉ねぎみじん切りを入れたバターライスを炊いて牛肉を叩いて超粗挽き仕様のドライカレーを作りました。
昨日から今日に掛けて湖畔ソロキャンして来ました。夏休みなのでファミキャンで賑わってましたが湖畔最前列の西Aサイトが予約出来たので良いロケーションを楽しめました。標高が1000メートル位あるので普段悩まされるアブ、熊蜂、ブヨ、は居なくて昼間はトンボが飛んでる位で夜は羽蟻が寄って来る程度でした、念のため
バイクキャンパーさん、たしかにゴミが持ち帰りだと大変ですよね!!納得です!! 清水公園キャンプ場は、ゴミは発砲スチロールの大きな箱(お魚が入っているようなもの)はお持ち帰りいただいていて、それ以外は(食品トレイ可)分別していただければお手持ちのビニール袋で、捨ててお帰りいただけるようになっておりま
ありがとうございます😊 めっちゃ参考になります🙏
ふむふむとしながら拝読いたしました♪!(^^)! ご意見・アイディア、ありがとうございます✨ 清水公園キャンプ場では、左右7サイトずつが馬蹄形に配された計14のオートサイトがあり、特段なにかなければ、ソロ・大人だけの方は奥側で静かにゆったり、ご家族は炊事場に近い手前側で便利に、というふうに分けさせ
大鹿村の休日キャンプは静かで良いですが熊🐻さんには注意⚠️ですねぇ
洗い場はあまり水が出ません。なるべく洗い物が出ない料理にする、あらかじめウェットティッシュで拭き取るなど対応しました。トイレは仮設でタンク式ですが、清潔です。