ミュートした投稿です。
おぅちゃん、キレンジャー部隊MELとしておぅちゃん隊長に習いカレーを予定していたのですが、ご覧の通り、てんやわんやでタスクがこなせませんでした😣材料も何もかも持ち帰りになりましたょ。 次回は必ずや!!! そのうちね、このパップテント...無骨スタイルにするつもりです(笑)てか、なりますょ。 まだ、初
MELさん、めっちゃCamp堪能してはりますね~😆 そしてパップテントもめっちゃ良い😍 女性が使われるとそんな感じに仕上がるんですね~☺️ これまでパップテントって、無骨な男のアイテムなイメージがありましたが、良い意味でそれを払拭してくれはりました☺️ それぞれのアイテムのレビューや感想等、とても分
テントとライトを買いましたよ~ 使い勝手は別途UPしています!
今年最後のキャンプでレビュー今年のラストになりそうキャンプは、また mont-bell五ケ山に今回は電源付きオートサイトに宿泊しました。行きしな雨に降られ不安でしたが、何と晴天となりました🙌ワーィ。 新幕で今年最後のキャンプになります。前日から不眠不休で仕事が多忙の上、到着が遅くなり組立て
今週もキャンプと息巻いていましたが、先週の羽根谷キャンプで風邪をひいてしまい中止💦ギアのチョイスやらタープの張り方の失敗です😅まだまだですな…😞なので、中古購入のコールマン「コンパクトツーリングテントex」とヴァストランドのくさびのお試しでいつもの公園へ。このテントは廃盤になっていて、ソロ用のちっこ
【静寂キャンプ】12月からゆっくり静寂キャンプの季節が到来! ◆冬季限定 ロングステイプラン~最大31時間滞在可能~・ご帰宅前にしっかりギアのメンテも◎◆オフシーズン特権!サイト数を通常の20%程度に制限しているのでお隣と一定距離が保てます ◆当日のサイト状態を確認してから、お好
無事とんでも勤務を乗り越えて3連休。念願のトマトフィールドキャンプ場さんへ来ています。平日だからかマナーの良い人しか居ない。テント間もめっちゃ空いてる。トマトマジ美味しい。神キャンプ場なのでは???
こんにちは!東大阪市立野外活動センター by RECAMPです。 写真やMAPではわかりづらい場内の様子を動画で紹介します。 今回は管理棟からコテージまでをご紹介。 コテージ用の駐車場は管理棟手前徒歩1分ほどのところにありますのでお車を横づけすることはできませんが、荷物
斬新な形に惚れて購入しましたが、色合い・TCの質感・撥水性・設営しやすさ全てにおいて満足出来るテントだと思います❗️ 今まで5種類のテントを使って来ましたが、1番のお気に入りです😊
楽天で見て 気になっていたテントです。 かっこいいと思ってどうしようか迷っています。