ミュートした投稿です。
会社の同僚達との焚き火会🔥 キャンプ場🏕️を作れるぐらいの広大な土地を所有する先輩宅で、今年最初の焚き火会❗️ キャンプは完全ソロの私にとって、沢山の焚き火🔥を囲みながらのお酒🍶と焚き火飯は新鮮で楽しい😊次開催が早くも楽しみです♪
ビーナスライン行きたくなって白樺湖でお泊りすることにしました。 きっと雨も降るだろうと思いバンガロー泊にしました。 オーナーさんと一緒に焚き火をしていろいろなお話出来て楽しく過ごせました。差し入れの山菜やおつまみも美味しくいただきました。 普段ソロで 1人で飲んで食べる
初めまして、49歳になって初めてキャンプを始めました! 1.つい先日、5月26日が初キャンプです!(小学生の時に行ったきり…) 2.基本ソロでオートキャンプ(今までは1人でホテル泊まりを2泊から3泊で年数回やってましたが、最近お値段が上がってしまい💧前から興味のあったキャンプを始めました) 3.
こちらのグルキャン予定地ですが、 お試しで6月1日までの5日間、1日1組ソロの方を先着順で無料招待します 開拓途中ですので、ご意見いただければと思います 来週以降は有料となりますので、興味がある方はこの機会にぜひ! ご希望の方は、なっぷ
こんにちは!コメントありがとうございます❤️ ほんと、前日に急に思い立って!って一度行ったんですけど、こういうのが醍醐味だなと思いました笑 あと最近ホテル代が高いので、観光地へ旅行よりもソロキャンプで何度も週末遊びに行く方が心身金銭面的にいい気がしてきました😆 ソロまっしぐら🤣
自己紹介書くと扇風機が当たる!ということで過去の投稿と一部内容が被りますが以下よろしくお願いします。 ⒈キャンプ歴:20年以上ですが、ブランクがあり最近は2019年から再開しています。 ⒉キャンプスタイル:最近はソロをメインに、ファミリーでも行きますし、たまにグループでも。 ⒊キャンプへよく行くエリ
教えてNOWで、6/中-末頃にホタルが楽しめるキャンプ場の質問をしたら、伊豆方面でオススメを頂けた😀 予約が埋まってそうだったので、なっぷで伊豆キャンプ場を探してたら、河津七滝オートキャンプ場を見つけたんやで。 https://www.nap-camp.com/shizuoka/11768/rev
平日キャンプで、静かな時間をひとりじめ🌿古民家ファミリービレッジでは、平日のソロキャンプやデュオキャンプがとってもおすすめです。名栗のやさしい風、鳥のさえずり、ゆったりと流れる時間――人の少ない平日だからこそ、自分だけの“とっておきの時間”を、静かにのんびりと過ごせます。 「自然の音に癒さ
初めまして。とみっちたかさんと申します。 元々は登山&トレラン(もどき)をしていましたが、キャンプにも興味を持って少しずつ道具(出来るだけ安価なものを!)を揃えているところで、超初心者となります。 少し前に友達と岐阜県のすぎのこキャンプ場で2泊3日のキャンプを行いその楽しさから今後もソロで気楽に楽し
改めての自己紹介😅 ⒈キャンプ歴: 3年くらい 単身赴任で、海外(コロナ渦)→広島(バイクにカムバック)→東京(ツーリングキャンプしてみたいと、キャンプスタート)→名古屋(キャンプ沼にズブズブと…。)→東京(今ここ😃) ⒉キャンプスタイル バイクでのソロキャンメインで、平均して2回/月程度。