ミュートした投稿です。
夫婦で、10年ぶりに行ってきました。雨でもぬかるみが少なくなって、快適になっていたのに驚きでした。川に大きな石や岩がなくなり、「どんぶらこん」の川の音がしなくなっていたのが残念でした。
私も火曜日に行って来ました〜😆)) 設備も整っているし過ごしやすいキャンプ場ですよね☺️ ビューソロサイトですね😊✨私も同じサイトでした😆 なかなか予約出来ないんですよねこの場所😅)) 奥の森のサイトソロも好きです❤️周りに人がいないんで良きです😆✨
念願の長瀞オートキャンプ場⛺やっと予約がとれた😭✨最高すぎた~!やっぱり、川沿いは良い◎---------ミニブログ書きました↓https://cb250r-log.com/outdoor/camp/nagatoro-autocamp/?utm_source=nap-now&utm_medi
こんにちわ。コメントありがとうございます。焚き火は出来ました。 翌日は早い段階から雨が降ったので ベストな目玉焼きを楽しむ暇なく… バタバタと撤収しました(;_;) 何度も返信作ってたのですが、何故か写真を一緒にあげようとするとエラーに なり投稿出来なかったのでひとまずの ご報告です。
こんにちは、昭和の森フォレストビレッジキャンプ場です。 今日は雨が降り注ぎ続けそうです☔ 現在の気温は気温は14度で、肌寒いですが焚火に当たればポカポカで癒されちゃいます🔥🧤 雨避けのタープやシェードのレンタルもございますので、ギアを濡らしたくない方も気兼ねなくご利用ください☔ 雨キャンプもまた
明後日近場でお手軽にキャンプ予定~⛺ 寒くなってきたので遠くのキャンプ場にいける最後のチャンスっぽいけど…月前半に松本に行ったので近場を選択。 このまま☀晴れでありますように~ アウトドアサミットで買ったキャンプ飯を食べるのも楽しみ♪
キャンプ🏕️残念でしたね😢 そうですねー! 妙高より新潟よりです! とても良いキャンプ場ですよ😊
hideさん 知りたい❗️ どうにか個人的に連絡取れる方法ないですかね😆 hideさんを見つけてLINE交換しかないですかね😆
お疲れさまでした✨️ここは妙高高原のほうですか?高いところから日本海を見おろすいい景色ですね👍 自分は今日からキャンプ行く予定でしたが、雨が続くので中止にしました💦また来月に計画します😅
過去画像です!まもなく紅葉迎えます。 画像は一昨年の場内に隣接した西郷大滝と西郷瀞♪車で7~8分の雪割橋も有名な紅葉スポットもあります。(雪割橋 紅葉で検索)例年、11月上旬が見頃ですが桜の開花同様 気温により前後します。 朝晩、冷え込みますので暖かい服装、装備をお忘れなく電源サ