ミュートした投稿です。
わ〜!わかります〜🤭 可愛い🩷モノいいですよねー なかなか、縁遠いのですが😓 テントもいろいろ目移りしてしまって たまには可愛いテントもいいのかも‼️
確かに👍夏場、氷溶けますね😂笑 でも雰囲気あって凄く良かったんですよね😊 ピンクのテントなら絶対被らないから仮に、ふもとっぱらに行っても絶対迷いませんね😊 攻める…ウケけました笑
スチベルは、性能でいうと夏場は正直厳しいんですが・・・ やはり見た目も大事な訳でして。。。^^; お気に入りのギアでテンションアゲアゲ(古っる~^^;)で 行きたいですからねぇ~笑 ピンクのテント・・・それはそれで超攻めてますねぇ~o(^^〇
おぅちゃんさん、そうなんですよね😊好みが変わる度に手放しては買って、そして買って〜の繰り返しですよ😅 シルバーのクーラーボックスも素敵💓です✨ 当時、お揃いのコットンのピンクのテントも出てマジ買いたかったんですけどね…買わないで良かった😂
5年前、初めてソロキャンプした時の写真です😅 テントが建てられなくて苦戦しました😭何度やってもダメで設営するのに物凄い時間掛かったのを覚えています💦 シュラフは持ってなかったので布団で寝ました😊 その後少しづつギアを増やしていきキャンプ沼にハマって行きました😂 
本当に遠いですね🥲 hideさんの行ったどこでもドアのあるキャンプ場から九州に来てくださいょ😭 もし、そちらに行く機会があったら是非グルキャン...テント持っていけないので、ライズさんの広いテントの隅っこに泊めてくださいね🤭寝袋だけは持参出来ます(笑) 料理とテント設営と薪割りはお手伝いしますか
上の子は1歳3か月でコテージ泊、1歳半でテント泊デビューしました。どちらも母のワンオペキャンプでした。夫が連休とれないため基本宿泊はワンオペなのですが、まだまだ上の子が危なっかしいのでそこに下の子も参加するとなるとなかなか勇気が出ませんでしたが結局グルキャンで下の子も1歳半でテント泊デビューしたかな
はじめまして。 かっこよくて広いドーム型テントですね。 こういうところで、こんな広いテントでお篭りするのが私の夢です🤭 エモゴリさんにとって来年も良い年でありますように✨
みなさまHappy Holiday! もう今年も後一週間です。新たな年は世界中の人々にとって平和な年であるよう祈ります 芦見谷芸術の森は今年も年越しキャンプ、新年キャンプで皆さまをお待ちしております。現地はとても寒いですから十分な冬装備でお越し下さい。カセットストーブのレンタル
ソロでそのテント⛺️😳 設営出来ちゃうのすごいです‼️