ミュートした投稿です。
⛰️キャンパーの聖地の1つですね 車キャンパーには行けませんな 憧れます
落ち着くキャンプ場
落ち着くキャンプ場 久しぶりに帰ってきました😊アットホームなお出迎えに実家に帰ってきた感じがするキャンプ地🏕️ただ今、焚き火でまったりタイムです😌
二股化は快適性は上がりますけど強度が… って難しい問題ですね⛺ 失敗も成功もキャンプですから(笑) 笠置キャンプ場は「関西キャンプ場の聖地」って呼ばれてるらしいので機会があれば是非👍 予約不要の先着順なので土日祝は地獄らしいです(笑)
まさに絶景!赤富士!
まさに絶景!赤富士! 大好きなキャンプ場、そらいろさんでの写真です!キャンパーの聖地とも呼ばれる某キャンプ場とは違い、どこからでも富士の絶景が見れる!という訳ではありませんが、周りを木に囲まれている為、風の影響がそこまで強くなく、24時間入浴可能な無料シャワーは各サイトフロアにあり、ファミリーキャンパーには是非オススメし
滋賀遠征 冬の琵琶湖
滋賀遠征 冬の琵琶湖 2024年1月29日→30日滋賀県彦根市へ遠征しました。キャンプ場はISO BASEさん。初の完ソロでした。琵琶湖あるあるなんですが、ここのキャンプ場は私有地ではなく国有地なんですね。ここら辺に住む住民は普通に散歩で通行してきます。目の前に横切ってきます。(最初は焦りましたがw)さすが、日本一の琵琶
キャップの聖地。
キャップの聖地。 ここもいろんな人が紹介してるキャンプ場さん。富士山は設営している時〜泥酔して眠こけるまでは全く見えなかったですが、夕方には照らされたシルエットでハッキリバッチリ見えました。赤富士とかもいいけどこういうのも良き!
2024.10.12〜10.14今年32回目、39〜40泊目のキャンプ西の聖地とも呼ばれる笠置キャンプ場にお邪魔させていただきました⛺️予約不要で1日500円人気のはずです⛺️三日間とも天候に恵まれ400組程入ってるのでしょうか⁉️満員御礼の様子⛺️朝晩は13〜14度と冷え込み焚き火
東の聖地
東の聖地 言わずと知れた憧れのキャンプ場⛺️この景色を見るためなら運転も頑張れる‼️満点の星空、富士山越しのご来光🌅何回も行きたくなるキャンプ場です。
西の聖地
西の聖地 そこは西の聖地と呼ばれるキャンプ場⛺️予約不要のこの地に集まる人たちは、皆んなギアにこだわりを持つガチキャンパーばかり。タープの下から見ているだけでも、みんなのキャンプの楽しさが伝わって来ます😆
⛺️聖地に初めて足を踏みいれます⛺️ ふもとっぱら 予約しました😊 キャンプって 行く前も楽しいよん🚗