ミュートした投稿です。
ああ、折角のキャンプが・・・ 僕も今週末から洪庵行こうと思ってたのですが、来週前半までずっと雨模様なのでキャンセルにしました。雨キャンも好きなのですが何日も続くとさすがに・・・ね。 でも、お大事に。
PickUp#019 | 山に川、恐竜に囲まれたキャンプ場!?「はこだたみキャンプ場」
PickUp#019 | 山に川、恐竜に囲まれたキャンプ場!?「はこだたみキャンプ場」 自然豊かな環境だけじゃない、恐竜センターが隣接されているユニークなキャンプ場群馬県に位置し、神流川を眼下に見ることができるなど自然豊かな環境が広がる「はこだたみキャンプ場」。日本ではじめての恐竜の足跡が発見されたのがこの地域という縁もあって設立された、恐竜専門施設「神流町恐竜センター」が隣接されてい
きのえねSAKE CAMPです。 当キャンプ場は段々になっています。テントとテントの間ののり面は芝生になっており、季節ごとに芝刈りが必要になります。 梅雨明けの後に芝刈りをできておらず、やっと今回実施しております。熱中症対策として午前中だけを使って、何日かに分けて実施する予定です
第4回NOWな投票「キャンプで楽しみたい!キャンプ飯の調理方法は?」表彰
第4回NOWな投票「キャンプで楽しみたい!キャンプ飯の調理方法は?」表彰 sponsored by サントリー株式会社「キャンプで楽しみたい!キャンプ飯の調理方法は?」 ~第4回NOWな投票 結果発表!~今回は「サントリー のんある酒場」とのコラボ企画でした。「レモンサワー ノンアルコール」「ハイボールノンアルコール」を発売している「サントリー のんある酒場」ブ
夏の暑さから逃げだしたくて、高原のキャンプ場に行って来た〜 8月11日朝5時に所沢から関越自動車道に乗って出発。 高坂、上里あたりでちょっと混んで沼田に着いたのは7時半。吹割の滝経由でほたか牧場キャンプ場に着いたのは8時半頃。 途中買い物したかったのに、田舎あるあるでコンビニ有るだろうとタカをくくっ
とにかく施設がきれいで気持ち良い。center houseは受付、隣のware houseのパンケーキ(3段も)good、カフェラテgood。トイレはエアコン効いてて気持ち良かった。dog runもあるし、隣がアクアイグニスでパン屋もレストランも温泉にも歩いて行ける。
★キャンプ場クイズイベント★【CAMP BINGO】と【Mr.Rからの挑戦状~隠されたキャンプ場の秘宝~】まだまだ開催中! 先日は親御さんチームvs子どもチームで、どちらが早くクリアできるか競っていました笑景品のお菓子やおもちゃがなくなるまで継続中!
8月13日〜15日の2泊3日で行って来ました。生憎の天気で、目的であった星空が見られませんでしたが、スタッフの方々の対応が丁寧だったので、また、お世話になりたいと思いますが
【秋キャンプのご予約はじまっています】 こんにちは!みかん園の中にあるMandarin Fieldは、お盆を過ぎ、日中も涼しい風が吹くようになってきました。この感じだと、9月に入れば夜は快適にお過ごしいただけそうです。 秋になると薪風呂、焚き火がぐっと楽しみになりますね。&nbs
よし行ける 予約した後 雨マーク ⇒あると思います。 予約するまでは晴れマークだったのに、予約してからだんだんと雨予報に。 雨がシトシト降るキャンプも嫌いじゃないですが、毎回降られると片付けがもう大変で大変で…。