ミュートした投稿です。
ありがとうございます! この写真ではアングル的に写らなかったのですが、 真上ではこんなに綺麗な天の川が撮影でき、肉眼でも確認することができました....! 更に深夜になると鹿の美しい鳴き声が響き渡りとても幻想的でした🦌 7月に行ったのですが標高が高い為か霧で湿度が高く数十分モノを外に放置してお
キャンプで鹿の糞がよくあるところがあった。 何回かあったが、確実に糞の近くには吸血虫が潜んでいる。 ノミ?小さな羽が生えたゴマみたいなやつ。
鹿番長のホットサンドメーカーで、片側ずつ外せます。カルディの旨辛ニラだれお勧めです。
今日は鹿🦌ご一行様が10頭いらっしゃいました🤗お尻がとっても可愛いか
ゲンゴロウス様 コメントありがとうございます! 正解です!嬉しいです! 昔、確かに紫陽花たくさん咲いていて、お祭りもありました。そのお祭りの会場が今のASOBINO です。ある年、鹿に食べられてしまい…紫陽花はなくなってしまいました。 八重谷湧水、整備されて歩きやすくなりました。 ぜひまた撮影にいら
草原のキャンプ
草原のキャンプ このキャンプは2022年7月当時の回顧録です。キャンプ場のプレオープン時に、当時中学生の息子と2人でキャンプに出かけました。この日は、風の強い曇り空。暴れる幕を抑えながら設営したことを覚えています。思春期の息子は、このところはキャンプについてきたがらなかったですが、今回新しいキャンプ場と泊まれるよと
39年目の相棒とソロキャンプ
39年目の相棒とソロキャンプ 完ソロでした。夜に「キャン!」と言う声が聞こえて来たのですが鹿らしいです。来年また40年目の相棒と行きますね。
本日は関東に来てます。 夜、都心での用を済ませる前にテントやバックパックを見ようと思ってあちこち出かけてたら、お目当てのグレゴリーのディバを買ってしまいました。セール品で3割以上お安く(エ そしたら欲しかったワンポールテントも、鹿番長のトレッカーも、破格で安く買ってしまい、620
ありがとうございます。 100円ショップで熊避け鈴🛎️2個買って持って行きましたが、出番無しでした。鹿は近くにいたらしいです。
完ソロキャンプ@64歳
完ソロキャンプ@64歳 64歳から始めたソロキャンプ。なんと3回目で「完ソロ」キャンプ場独り占めの爽快感!鳥笛で野鳥と会話したり鹿の鳴き声が聞こえたりで大満足でした。