ミュートした投稿です。
お祭りの前にはマテリヤの滝にも連れて行ってもらいました。5回目?の奄美全部の宿泊数を足すと1ヶ月ぐらいになるんじゃないかな?ぐらい行ってますが、初めて行きました。奄美では有名な観光他です🏞️ クネクネ細い山道も通ったりするので、ガイドさんにお願いして良かったなと思いました✨ 毎回
3日目後半戦はナイトツアーです! ガイドさんと個人的なお話もしながら生き物を探します。 ツアー前から雨が降ったり止んだり。。。最初に奄美にきた時も雨で「雨降ったら生き物見られないのかな?」と、思ってショックを受けていたのですが、違うんです! 雨が降ってたらカエルがわんさ
3日目は、、、お誘いを頂き宇検村芦検の豊年祭に! 以前移住体験ツアーに参加した時に知り合ったガイドさんに、その後奄美に行く度に個人的に連絡をしてガイドをお願いしています。 毎回ナイトツアーをお願いするのですが、それ以外も現地の情報でネットで調べただけでは不安なことや分からないこと
釣りキャンプ
釣りキャンプ 「淡路じゃのひれオートキャンプ場」です。海上釣堀りがあり、道具もレンタルして釣りができます。私も初めての釣りキャンプで、食材を現地調達しました。 他にも乗馬ができたり、イルカと触れ合えたり、SAPができたりと、アクティビティが充実しています。 周辺にスーパー・道の駅・入浴施設も揃
2日目はトイレとシャワーは勇気が必要でお馴染み?無料のヤドリ浜キャンプ場でシュノーケリング。 ここに泊まる勇気はないのでシュノーケリング後はシャワーだけお借りしてマイホームの小浜に帰ります笑 海自体は小浜より綺麗です!魚も見られます🐟でも、空港から遠い。。。 この日は午
やっぱですよねぇ~っ!! そんなもんですよねぇ~っ(*`艸´)ウシシシ
はい😊 遊び尽くしたつもりですが、帰宅してすぐまた行きたくなってます🎵
お休みを超満喫ですねぇ~っ☺
旅行に行くか悩み始めたのは2週間前。お盆時期だし混んでるかもなー。。。と、泊まりたい日程でキャンプ場に問い合わせたところ「今のところ予約は入っていません」の返信😳行くしかないね! 4泊5日一人旅です✈️ いつもは一番安いレンタカーにするのですが、もう高いのしか残ってない。。。最新
昨日は1日ぐるり新潟へ釣りに出かけました。 朝3時半過ぎに家を出て、道中朝ごはん食べて、管釣りでナマズ(!?)とニジマス釣って、栃尾の道の駅で冷やしラーメン食べて、釣具店はしごして、海でアジとイシダイとミニミニフグちゃん釣って、19時半に家に帰ってきました。 下道400kmの釣行