ミュートした投稿です。
滋賀県の高地から見える景色が素晴らしい・・・
通称、うさぎ島です。オッサンがうさぎと戯れても全く絵にならないのは承知の上ですけど。 船で行くので、リュックとコロコロキャリーに一式詰めました。私は徒歩でキャンプに行く想定をせずギアを揃えてしまったので、軽量コンパクトにはほど遠いのですが「徒歩でもまあ行ける」という算段がついたのは良かった
海鮮キャンプ飯😳🦐 なんて贅沢なっ😋 羨ましすぎます 伊勢海老味噌汁いいなぁ🤣👍
しっかり言った方がよいかと あくまで穏便に言えば👍 自分もさっき言ってきました
ですです 某チルのが3回で穴空いて壊れたので カンガルーならいいやろ ってことで カンガルーにすると 何にも入らなくなりますが。
結局ずーっと雨宴会も終わりしっぽりソロキャンプモードに以降星空は見えません(笑)
23時を過ぎても 笑い声などが聞こえ眠れませんでした。騒ぐなら他の場所でお願いします。
急にお酒が飲みたくなったので行ってきました陣馬形山キャンプ場さん。最近の趣味はわざと火気類を忘れて薪ストーブをわざわざ使う事。もう上だと夜間は20℃以下なので幕全開で薪ストーブを使うという冬に炬燵でアイス現象を起こして楽しんでます。
おや、この保冷バッグは某YouTuberさんのやつかな? どうぞお気をつけて、行ってらっしゃいませ。
天気予報で天気が悪いことは事前にわかっていたので…あえて今回はキャンプ飯は作らない方向で行きました 実際夜は霧雨でタープ下も結構濡れました😱