ミュートした投稿です。
薪ストデビューおめでとうございます🎉 自分が薪スト使う時、テント内ではTシャツで過ごしてますよ⛺
【表彰】「冬キャンプの失敗談で盛りあがろう」イベント結果発表!
【表彰】「冬キャンプの失敗談で盛りあがろう」イベント結果発表! 3月2日まで開催されていた「冬キャンプの失敗談で盛りあがろう!」投稿イベントの結果発表です!集まった失敗談は、どれも教訓となるものばかり……!初心者の方だけでなく、玄人の方でもメモしておきたくなる投稿が多くありました。【 表彰 】 <ユーザー選定賞 1名> もっとも多くの「いいね」を獲得した投稿を表
PickUp#031 | 駅から徒歩2分で蛍に出会えるキャンプ場「源じいの森」
PickUp#031 | 駅から徒歩2分で蛍に出会えるキャンプ場「源じいの森」 福岡市から1時間半、駅から徒歩2分で蛍が観られるキャンプ場出典:源じいの森HPおそらく多くの方がアクセスよく自然豊かなキャンプ場へ出かけたいはず。特に都心住まいの方は、なかなか両方の条件を満たすことができないことが多いでしょう。しかしながら、今回ご紹介する「源じいの森」キャンプ場は、なんと都心からの
これ良いですね👀 自分もテントびしょ濡れ撤収は90Lゴミ袋使ってます 車内で水漏れしないか毎度心配になります😥
CAVEです。 凄くいいテントですが1人での設営は骨が折れます。。。
やべーテント! もしかして…CAVEですか😳? キャンプ場でも見た事無い〜
ウチはメンテといえば、シーズニングのみですꉂ🤣𐤔 テントは帰宅後にバルコニーで天日するので。
テント袋だけ2倍にして再販して欲しいです。 バルコニーに保管しているギア。 どれがどのポールなのか、わからんなってきましたꉂ🤣𐤔
メルルンは優しいのねん。 ありがとう🐜 それは、昨年買ったから、袋も改善されたのかな。 ウチが袋に余裕があるなーって思うブランドはfuture foxのみ。 結論 シュラフ→何とか入るように テント→ジッパー閉まらなくてもいいから入れよう インナーテント→諦めて別の袋を見つける
ウチも同じです。 ポール専用ケース(タープ用)に収納しています。 せめて、各テントの袋を現行の2倍にしたものを再販すべき‼️ (`・ω・´)キリッ