ミュートした投稿です。
凄い好条件のキャンプ場ですねー😍 それでいて静かにしっぽりと過ごせるとは⋯ 大切にしていかなきゃ行けないキャンプ場ですよね~☺️
自宅近くにありますよ…そーゆーキャンプ場w キャンプ場利用料金500円で出てます😁💦 で、500円+1人料金+駐車料金+テント1張+環境なんちゃら料金とかで総額すると…安くねーじゃん💨みたいな
こう言うのはホント時間の無駄なので、ナシナシにして欲しいです🤣 コメントありがとうございます。
あるあるですね😅 全部入力すると❗❗❔って金額になります😨
名前は載せないけれども、あるキャンプ場。予約プランで上がってくる金額に惹かれて進めて行くと、と言っても激安ではないけれど、素泊まり?ならぬ、サイトの使用料のみの金額とわかる…?? ホテルの素泊まりプランなら、そのまま寝泊まり出来るけれども、その予約プランは、そのままではテントもタープも張れない。それ
お盆週にいとこ家族と天川村でキャンプ 朝夜は寒いくらい・・らしい! しかし今日は暑かった💦車の温度計が42℃やったでー💦 浅瀬の川にひたひたしとこ。
キャンプ場途中の道の駅で冷たい足湯発見。こういうのもいい
鋭い眼光と、威厳のある佇まい。 和尚の名に違わぬ猫様ですねぇ。
なんと好条件なキャンプ場でしょう。 最近は北海道でも暑い日が多く、エアコンの普及が進んでいるとか。 避暑できるキャンプ場の需要は、年々増していくかもしれませんねぇ。
いえ、まだ行きます!! 奈良の天川村予定です!!