ミュートした投稿です。
キャンプ始めて半年位なんですが、ココが初めてソロをした場所で、気がつけば月1位のペースで通ってます。 人混みが嫌いなボクにとっては、完ソロは最高に贅沢な空間です。 焚き火したり星空眺めたり、自分の好きなモノ食べたり、誰にも気を使わないので、とても幸せな気持ちになります。 今回は雨降りで焚き火も星空
いい思い出だね😃 まさに第一歩🏃➡️ 月を眺めながらの月見酒⁉️🍶 焚き火とかも出来たのかな😆
アクティビティはないです。 犬が走ってる所や焚き火、オイルランタンの炎をみながら幸せを感じてます。 犬の散歩を兼ねてキャンプ場見学もします。
忍者の里は神秘的だった
忍者の里は神秘的だった 三重県伊賀市、京都府との境に位置する木津川沿い。全区画がオートサイトで、100㎡と広々したサイトが約90ある。まるでテント村のように区画サイトが配置されています。この日の焚き火をしながら眺める景色、霞で隠れた渓谷の向こう側を、JR関西本線のディーゼル列車がゆっくり走る様が何ともエモかった😃 
我が家なら焚き火台の上に網無しで置いて約やつです。カインズのやつがちょっと前に有名でした!
天下分けめ⁉️
天下分けめ⁉️ どん兵衛の味が西と東で変わる境界線、関ヶ原。(ふつうは天下分けめだろっっ👋)近場ってこともあって月一くらいでお邪魔してます。🌸桜の樹の下のフリーオートサイト。🔌電源付きの区画オートサイト。🛖コテージとバンガローファミリーも多いですが、わきまえたキャンパーが多いのか、静かに過ごせて焚き火に没頭出来ます
お酒が美味しいキャンプ(以下略)3!!
お酒が美味しいキャンプ(以下略)3!! お酒が美味しいキャンプ場紹介第三弾!!!ウィスラースカイベース小諸さん!オートサイトで夜景も見下ろせる景色が良い所。そして生ビールがジョッキで飲める!設営終わったら一杯。話しながら一杯。焚き火しながら一杯。もう最高ですよ。到着前に必ず買い出しは全て済ませて置く事が最大条件。忘れ物した時はあきらめまし
お酒が美味しいキャンプ場2!
お酒が美味しいキャンプ場2! お酒が美味しいキャンプ場第二弾!四徳温泉キャンプ場さん!こちらも全国の美味しいビールが勢揃い。生ビールもあるのでガッツリ飲めます。店員さんに質問すると溢れんばかりのビール愛が聴けるので楽しいですよ!そして温泉めっちゃ良い!焚き火の匂いも消えてサッパリした所に寝酒としてクラフトビールを流し込む!最高の
雨音を聴きながら TCタープの下での焚き火🔥 結構好きです😆
ピザ窯って どーゆー仕組みなんだろ? ロダンの下に入れるみたいのかな 焚き火に入れるとか?