ミュートした投稿です。
あっ!流れ星
あっ!流れ星 子供がいない私たち夫婦にとって、15年共に暮らした家族同然の我が家の愛犬が亡くなり、深い悲しみに打ち拉がれていた時に、キャンプが好きだった愛犬を来てやりたかったこの場所に二人で「癒しの旅」と、称してやって来ました。 夜、湖畔で愛犬の想い出を二人語り合いながらの癒しの時、見上げると、夜空に一
初めての完ソロ。 キャンプ場独り占めは気持ち良かったです^o^
薪ストーブで冬も快適
薪ストーブで冬も快適 薪ストーブ最高。冬も暖かく快適なキャンプが出来ました。
梅雨入り前に!暑いですが川沿いなので爽やかな風が吹いてます。着いて車から降り、テント設営する方向を考えてたら早々ブヨ(ブユ )に足喰われました(-_-メ) 早朝、コーヒーを飲もうと湯を沸かしてる時、鹿が走って来て焚き火台を飛び越えて走り去って行きました😳マジでビビりました😭ここで鹿に出くわ
幸せきょうだい
幸せきょうだい 梅雨入り前に家族で!
漁火とキャンプ
漁火とキャンプ 京都府北部網野町にある砂方オートキャンプ場での1枚。夏場しか営業されていませんが、夜になるとイカ釣り漁船が海に浮かびます。波の音とイカ釣り漁船の様子を観ながらのんびりとする事でストレス発散出来ますよ!!
語り合い
語り合い 2歳の孫はキャンプ暦2年の強者です!
本当におっしゃる通りです。肝に銘じます! トイレ事情・・・そうですよね。 当キャンプ場はオートキャンプが仮設トイレかつ、シャワー棟が離れているので、新しくなるといいなと願っております(by平社員です)。 お掃除をしっかりして、お迎えいたします🙌
2024年後半の予約受付が、いよいよスタートです!【6/3(月)今夜 18:00〜】 『7/1~12月中旬』の予約が可能になります。 人気の日にちはすぐに埋まることが多いです。早い者勝ちです。 ルールを守って頂けない方はご利用いただけないキャンプ場です。公式Webサイト
夜のキャンプ場
夜のキャンプ場 高台にテントを設営しました。夜が更けるにつれて皆さんのライトが星の様に輝いていました。