ミュートした投稿です。
鹿🦌ファミリーに遭遇お父さんだけ別行動
【20241026-27ソロキャン4】 やっと投稿が最新キャンプに追いつきました(*´ω`*) 先週末は松本のキャンプ場三城いこいの広場オートキャンプ場に行ってきました♪ どこに行くかそもそもキャンプ行くかどうかも悩んでましたが行かなかったことを想像したら絶対後悔すると
気まぐれパンダちゃん おつかれさまです。 今回も完ソロだったんですね🤗 私はどーしてもお化け👻みちゃいそうで、完ソロだけはできません。 川の流れる音癒されそうです🎵 あーーー、鹿さん 残念😢 私は11月河川敷初挑戦します。 アルパカのストーブと共に楽しんできます🚗
地べたスタイルは よりキャンプ感が増しますよね♪ 2回目のソロキャンは 寝るスペースしかないテントで コットを入れられなかったので 鹿番長のEVAフォームマットに ベントラックスのインフレータブルマット インナーシェラフで寝ました。 その時やっぱりマクラいるなぁと エア枕買いました。 他を持ってない
福井遠征 南越前町
福井遠征 南越前町 2024/6/9(日)→6/10(月)福井県南条郡南越前町へ遠征。京都府南部から高速で2時間。北陸道はいつ行っても空いていて大好きな道。365 Green Villageここはスキー場です。シーズンオフはキャンプ場みたいですね。日曜からの宿泊(デュオキャン)なのでフリーサイトが空いていました。オート
4拍目:鹿とファーストコンタクト
4拍目:鹿とファーストコンタクト 勢いで海を渡り、北海道にたどり着いた我々は、憧れの鹿とファーストコンタクトをするに至った。キャプテンタッグのダッチオーブンは良い仕事をしてくれる。自宅で育てたゴーヤ、道の駅で買い求めた素敵野菜がご飯とともに良い香りに包まれる。カレー好きなワシとしては、香辛料をブレンドして持ってきてあるのだよ(^^&
3拍目:青森最北端!北海道はロマン『明日は、あかつき号に乗ってアギトになるんだ』
3拍目:青森最北端!北海道はロマン『明日は、あかつき号に乗ってアギトになるんだ』 東北人としては北海道はロマンよねキャンプを始めた動機の一つとして、この動画で見た鹿のいるキャンプ場が大きい 【ソロキャンプ】北海道人気No 1「美笛キャンプ場」で焚き火と絶品キャンプ飯|支笏湖https://youtu.be/WOOV_EwgixE?si=K_HC0DHYJBpooKQz&
あー!鹿さんがオシャレになってる! 私が行った時はブルーシート??って思ってしまったTシャツだけでした😂
綺麗で便利!
綺麗で便利! 道の駅富士吉田に徒歩で行けます。そして、なんと言ってもトイレが綺麗すぎる!冷暖房完備です。 写真を見ていただいたらわかる通り、サイトによって表情も色々。標高が高いので、夏でも虫が少なく過ごしやすいです。便利な場所にあるので大自然を感じることはできないですが、鹿やムササビに出会えることもあり
ビーナスライン沿いのキャンプ場。
ビーナスライン沿いのキャンプ場。 長野県のビーナスライン沿い、車山にあるホテルが経営しているキャンプ場。眺めは八ヶ岳を左に眺めながら下を見ると茅野市が一望できる最高の景色。施設も綺麗に管理されていているのでファミリーでも安心感があります。この時は完ソロ、日中快晴で夜間は満月という絶好の晩秋キャンプ。八ヶ岳があるから月が登るのも遅いか