ミュートした投稿です。
はじめまして😊 おばキャンです。 ランタンは、複数必要です。 思っている以上に、夜は、真っ暗です。 私のおすすめは コールマン(Coleman) ランタン ハンギングEライト LED 磁石で、車にもくっつける事ができて、 テントの中にもぶら下げる事ができます。また、携帯の充電もできるので、便利
涼しさを求めて、長野県小諸市にある、ウィスラースカイベース小諸さんへ。昼間はとても暑かったですが、夜になると涼しいというか寒いくらい。一度行ってみたかった憧れのキャンプ場、最高でした。佐久の夜景が綺麗に見える絶景キャンプ場ですが、私的には、昼間から夕方にかけての夏らしい山々と街並みの景色が素晴らしか
ちびぱん使いやすいですね。 他にはミニフライパンをいくつか集めています。 ロゴス、コールマンだったり、 ミニフライパンのコレクションꉂ🤣𐤔
清水公園キャンプ場~リニューアル10周年記念~フォトキャンペーン実施!!!(9/10更新しました) 【開催期間】8月1日(木)~9月30日(月) 期間延長いたしました♪【募集テーマ】開催期間中に、清水公園キャンプ場で撮影した写真【賞品】※賞品は選べません。悪しからず。 ~D
皆さま!こんにちは!三重県鳥羽市のキャンプ場M'sVILLAGEです!先日、コールマンのキャンプグッズをセッティングしてみました。この日は風が強く、テントとタープが風でもってかれそうになりましたが、なんとか持ちこたえてくれました! 近々、新しいプランが登場するので要チェックです!
皆さま!こんにちは!三重県鳥羽市のキャンプ場M'sVILLAGEです! 先日、コールマンの新しいテントを調達しました⛺ ダークルームテクノロジーで日光をブロックし、涼しく朝までゆっくり睡眠できるみたいです! 中は暗いですが、確かに暑くなかったです。 
コールマンのインフィニティチェアです! https://amzn.asia/d/0agkoTVR 座り心地・寝心地・安定性はかなり良いです! ほぼ地面と水平にまでリクライニングできるので昼寝したりボーッとするのが好きな方にはかなりオススメできます👍 リクライニング角度も簡単かつ自由に変えられます。
https://ec.coleman.co.jp/item/2000026788.html キャンプを始める際に買った、コールマンの縦長ケトルです。 雰囲気で使っていたのですが、ソロではもて余してしまいました。 今はシェラカップ等で都度沸かしてます。 https://www.uniflame.co
初めて利用させてもらいました。スタッフさんは、皆さん親切で快適に過ごすことができました。トイレ、シャワー、洗い場も清潔に保たれていました。 そしてこちらのキャンプ場に来てやってみたかったこと…、竹材をいただいて竹灯篭に挑戦!仕上がりはイマイチでしたが、それでも幻想的な夜を過ごせました。また
衝動買いになりましたが、キャンプやスポーツ観戦に大活躍の予感がします。 ちなみに購入した双眼鏡は、コールマンで、ビクセンのレンズで、ソフトケースとストラップも付いていて、小売価格5000円の物をイベント価格で、税込3500円で購入しました。 小型の軽量で、手に馴染んだので、思わず買ってしまいました🤗