釣り人に人気のスポットらしく早朝から人がわさわさ。とりあえず海が見える場所に車を移動して周りの人たちが活動し始めたのを見計らってテント設営。今回もサーカスTC+のインナー無し。とりあえず蚊取り線香焚きまくり作戦で虫除け対策。 ロケーション優先でテント設営したら地面が硬すぎてペグが入らない。ここコンク
釣りのエサだった赤サシ(要はハエの幼虫、まあウジ虫w)と ワカサギに食べさせるブラインシュリンプを飼い始めました。 それでここ最近毎朝起きると ワカサギやウジ虫さんやエビちゃんたちに 「おはよう!」なんて挨拶するようになりました。 仕事から帰ってきても「ただいま!」とか言って じっと彼らの姿を覗
マス釣り
釣り。 本日の釣果は10匹でした。とうとう2桁突入!アタリが少なかった分、がんばりました! 今年の氷上ワカサギ釣りは今日でたぶん終わりだけど、ドーム船などでもう1回だけ釣りたいと思ってます。 いやー釣りがこんなに楽しいとは思いませんでした。 きっと来年の今頃は電動リール付きのロッドと、ワカサギ釣り用
釣りにハマりすぎて、本日は出勤時間が遅いことをいいことに午前中ワカサギ釣りに出かけてきちゃいました。 お寝坊のため7時半スタートで 開始30分で4匹帰り間際の10時半過ぎに1匹 の計5匹という今回もまあ釣果が悪いですが(ってか8時台9時台どうした?)楽しかったです。 2匹はお星様になったので本日の夕
釣りのためのテントを探してるんですが、 (できたらキャンプでも使いたい) 中々いいものが見つからない...。 ワンタッチで、 フロアレス(フロアありなしの切り替えでも可)で、 スカートもあればなお可で、 ってテントがありそうでないんですよ!! じゃあシェルターで探すかっていって探しても、 ワン
釣り。 前回も使った竿としかけで釣ってたんですが、針が取れてしまったのを機に先日買ったギアを登場させちゃいました。 DODの釣りボトル。ボトルの形をしていることでしかけや針などボトルの中に収納できる優れ物である上に、リール付きで本当に釣りに使える結構便利なヤツ。 ただし、アタリが分かりにくいワカサギ
【2/15】日川浜オートキャンプ場 天気予報!ポカポカ陽気でキャンプを楽しもう! こんにちは! 2月も半ばとなりますが、まだまだ寒い日が続いてます。皆様、 体調を崩さないよう気を付けてください。 本日、日川浜オートキャンプ場へご来場予定の皆様へ、最新の天気予報をお届けします! 予報天気 2月
この日は釣り人がたくさん来るのでスタッフも気合が入っています😆 ありがとうございます!
釣りキャンプとなりそうなので、もし釣れたら魚を炭で焼いたりもしたいかな~🤔🤔🤔🤔 とにかく、頭が風船のように膨らんで行きますよ~🎈🤣🤣🤣🤣🤣