毎年この時期に行くキャンプが雨
キャンプ4回目の初心者キャンパーです 4回中3回雨で雨に慣れてきたところ。。 雨の日は焚き火は諦めるしかないですよね٩(๑`ε´๑)۶ムキーッ
毎年この時期に行くキャンプが雨キャンプ4回目の初心者キャンパーです 4回中3回雨で雨に慣れてきたところ。。 雨の日は焚き火は諦めるしかないですよね٩(๑`ε´๑)۶ムキーッ
清水公園 / キャンプが初めての家族とはエアコン付きバンガローで気楽に安心に キャンプに消極的だった夫を連れて行ったのは、バンガローにエアコンのある清水公園キャンプ場。トイレもホテル並にきれいで流しはお湯も出て新しいスポンジがありと至れり尽くせりでした。シャワーもあります。 11月上旬の平日、バ
【情報量は写真の5000倍!?】動画を投稿してみましょう
【情報量は写真の5000倍!?】動画を投稿してみましょう焚き火の様子・キャンプ飯の調理動画・キャンプレイアウトや自慢のギアの紹介etc. ぜひ、次回のキャンプの際は写真だけでなく動画も撮影して、アップロードしてみてください!みなさまの投稿をお待ちしております!
朝から焚き火をしてそして朝ごはんをついでに焼いてみました。朝たき火をすると自然とパンを焼きたくなる。いつもそんな感じです。
焚き火のとこ ②メインチェア→リビングスペース ③ハンモックチェア→ぐだぐだ星観賞用 ④マントル型チェア→テント内 「いらんて!絶対いらんて!」 って言われるとなおさら「いるって!」 となります。 いかに人間は椅子に腰かけて生活しているのかをわかってほしい🙄 (こら、減らんな😆)
こういう寒い時期は焚き火がはかどりますよね! 火を消すとさみしくなったり…
炭火でパンとウインナーを焼いてます。やっと最近は朝余裕をもって焚き火できるようになりました。慣れたらやっぱり焚火は楽しい!!
焚き火タイム🔥 こちらの方もサクッと日帰りでお帰りに🍄 →日帰り入浴もアリマスヨ♨スズカトのフリーサイトは平日ナント¥3,000!(→各シーズン料金)泊まるも良しっ💮帰るも良し!ギアテストも兼ねてのノンアル焚き火タイム🏮みなさんもアウトドアをもっと気軽にスキマ時間に使いましょ🍁🍁
褒めすぎた。 取り消しします😆 焚き火アイスください🍨
焚き火の炎を大きくしてデザートです🍨東南の方向にオリオン座✨左上の明るく輝いてるのは木星。街灯に近いサイトだったので明るくて撮りずらいのと電線が・・😅天の川です🌌後輩たちは車中泊🚙おやすみと言った後にも星空観測🌟流れ星も四つ観られました💫翌朝、彼らが起きてくる前に焚き火。気温3℃背中に石油ストーブも