本当のキャンプ🏕️はこちら💁♀️風が強いので焚き火🔥は諦めました!景色最高😆
PickUp#032 | ユニークなプランに注目!「緑水湖オートキャンプ場」
PickUp#032 | ユニークなプランに注目!「緑水湖オートキャンプ場」焚き火台とチェアがセットになったプランも揃えています。大型のキャンピングカーで宿泊予定の方は専用サイトもあるので、車両が規格外で駐められない、なんていう心配もありません。また、バイカーには嬉しい専用プランもあります。一見ほかのキャンプ場でも見かけるプランですが、プランの内容がユニークで、5名用テント
焚き火台に小さめの鉄板を乗せて焼肉を楽しみました! 翌朝、鉄板をのけようと取っ手部を握ったら煤で手が真っ黒に!!! 石鹸でもなかなか落ちない煤… 家に着くまで手は真っ黒のまま恥ずかしかった2回目のキャンプでの学びでした。
設営後、本降りの雪でしたが⁉️ 雪景色の美々川で静かに焚き火🔥とかまくランタンに癒される、最高の時間を過ごせました😊 冬はかまくランタンが欠かせません👍 有難う御座いました♪
焚き火台で作って、ビールを飲みながら味わって酔いも手伝ってグッスリと寝ました。当然先の対策用品を仕掛けたり、準備したりをして幕営をしたのです。 ~~無事に朝を迎えて夜半に少し降った雨滴をパンパンと叩いて居たら、管理人のオジサンがモンキーに乗ってやって来て「あー、熊かぁ!ありゃね川の対岸の集落に出るの
ありがとうございます! 飛行機はそれがネックですよね。。。 焚き火禁止のキャンプ場なのでカセットガス1本買って捨てて帰ってこようと思います。 シングルバーナーも注文してみました。
焚き火🔥がしたくなってきたぁ〜❣️と言う事で、21日から埼玉のキャンプ場へ行くことにしました😊初めてのキャンプ場にドキドキ💓
航空機に搭乗の場合ガスやガソリンなど持ち込み制限の物は空港に捨てていかなければなりません。 現地で購入しても使い切るとなると意外と大変なので焚き火で料理や煮沸するのがオススメです!
焚き火しました🔥やっぱ直火はいいなぁ 翌日は快晴で湖も綺麗でした! 大雨&風で僕の通勤用ラパンちゃんは落ち葉まみれになりましたとさ おしまい🤣
焚き火の薪が無くなったら ゴハン🍚用意始めてます😄 鍋も小さいヤツで量も少な目に… それでも朝はダメってなる時も😅 今回は、朝の目覚めも良く 起きて暫くしたら お腹が鳴ったので 昼、夜と丁度いい量と 時間間隔だったのかなぁ 桜🌸キレイですよね😻 桜🌸の名所でも周ろうかなぁ… でも、人混みがスト