星と夜景と焚き火と
星と夜景と焚き火と初めて上から地元を見た。こんなに明るいんだ伊那谷も。
newキャンプ場で最高の星空
newキャンプ場で最高の星空R6.5月からグランドオープンしたキャンプ場に家族でGW行きました!元々スキー場なので広々とした芝が綺麗で区画も驚くほど広く最高のキャンプ場!!標高1150mなので5月頃ですが星空が今まで経験したキャンプ場で1番綺麗で焚き火に当たりながらずっと眺めてられます!!
焚き火を囲んでの団欒も会話が弾んで楽しかったです。なっぷスタッフの皆さんも初めての企画と言う事で私達参加者を喜ばそうと凄く頑張ってくれてるのがわかりました。本当に参加できたのを幸運に感じます。改めてスタッフの皆さんお疲れ様でした。そしてありがとうございました☺️そうそうコチラのキャンプ場はおすすめで
初めての海キャンプ
初めての海キャンプ普段は山ばかりで、初めての海キャンプです。ここで見た海までオレンジ色に染まる夕陽、夜の水平線には連なるイカ釣り船の灯り、見上げれば満点の星空が今でも脳裏から離れません。何より波の音を聞きながらの焚き火の時間は至福のひとときでした。
キャンプ楽しめた!
キャンプ楽しめた!焚き火に挑戦。チェックインのときに薪を購入するも受け取り忘れるおっちょこちょい発動。オートサイトに移動してから気がつき、散歩がてら受付へ。薪は力持ちの夫が運んでくれました。キャンプ場の中もいろいろな景色が楽しめて、満足満足。駒出池はとってもきれいに撮れました!写真好きな私もニンマリ。こどもたちもキャ
焚き火する時間と焚き火台の大きさに合わせて、 使用する薪の量を調節できるようになれるのも大事だと思います。
キャンプって、いいね!
キャンプって、いいね!新しく仲間入りした焚き火台をみんなで囲ってワクワク☺️
本当にごめんなさい
本当にごめんなさい焚き火しながら、車泊して、タープを車に連結して乗り切ろう!!子供達も張り切ってくれて、楽しく過ごしてくれました! 今度からはきちんと確認します(>人<;) 初めての家族でのふもとは、違う形で素敵な時間と良い思い出になりました。 いまだに言われますが、笑い話です(´◡`๑)
何から何までドキドキの初キャンプ!
何から何までドキドキの初キャンプ!焚き火台の使用も初…。ギアを使用してみて、これ最高じゃん!の連呼!写真は、一軍エースのColemanファイアーディスク!初登場の嬉しさのあまり写真を撮ってしまいました〜😁寒さの中、自慢の焚き火台で🔥を見ながらコーヒーを飲む…キャンプにハマった瞬間です。ただ当日は氷点下…コット下の底冷え対策不足で一晩
幻想的な夜
幻想的な夜焚き火台がマッチ鱗雲を明るく照らす眩い月幻想的な夜に夫婦で焚き火川沿いのキャップ場で、目の前は山なのですが、山の影から強い灯が差し込んできて、何の灯だろうと眺めていたら、月が出てきてビックリしていたら、その後すぐに夜空いっぱいに鱗雲が現れて本当に幻想的な夜でした。忍者の焚き火台も雰囲気にあっていたの