ファミキャンで子供の為でもあると考えると少し妥協していかないとゆとりは生まれなそうですね💦頑張ります!! とても参考になりました。 ありがとうございます。
ファミキャンを楽しんでおりましたが、やはり同じ状況でした!ので、お気持ちはすごくわかります! 大きく下記の課題に対して、少しずつ対策を行ったところ今では快適にキャンプを楽しめています。 ①荷物が多すぎる(それに伴い車への搬入搬出だけでも汗だく…) ②それぞれのギアが大きすぎる(車スペースを圧迫、
同感です。我が家はファミキャンなのですが妻子供が「寒いの嫌い!」と言われてます。早く暖かくなってほしいですね。
余裕がありません
ファミキャンで子供小学生でゆとりあるキャンプ出来てますか?皆さんの状況教えて欲しいです!
余裕がありませんファミキャンで子供小学生でゆとりあるキャンプ出来てますか?皆さんの状況教えて欲しいです!
茨城のファームリゾートで、子どものサッカー遠征に便乗してメンバーファミリーとグルキャン太平洋ビューで向こうにアメリカが見える?わけはないですが大海原は圧巻日の出を見ながらしばらく恍惚とした時間を過ごした後は子ども達とビーチにお散歩へ砂浜がめちゃ綺麗✨
テントのサイズ
キャンプって自然を満喫するのが目的なので、僕は基本コンパクトなテントでテント外で過ごす方多いです。ハンモックも大好物です。 ファミキャンならわかるのですが、ソロだったりデュオなのに異様にでかいテントの人いますよね。組み立てにも片付けにも凄い時間かけて。 なんでなんでしょう?
テントのサイズキャンプって自然を満喫するのが目的なので、僕は基本コンパクトなテントでテント外で過ごす方多いです。ハンモックも大好物です。 ファミキャンならわかるのですが、ソロだったりデュオなのに異様にでかいテントの人いますよね。組み立てにも片付けにも凄い時間かけて。 なんでなんでしょう?
ファミキャンで年間15泊ほどしてます。 富士山を眺めながら、焚き火をしながらコーヒーやお酒を嗜むのが基本スタイルです。 アクティビティとしては最近はSUPやカヌー、トレッキングもします。海沿いにいく時はサーフィンも。 皆さんとはキャンプだけでなく+アクティビティについても話していけたらいいなと
ファミキャンにもお勧めしたいキャンプ場です。
ファミキャンなので、アスレチックがちょっとでもあると助かります。あとはチェックインまで遊べるか美味しいお昼ご飯が近くにある場所とかですね!
子どものサッカー大会の隣でファミキャンできるとか、至福すぎますね!