テントの中散らかりがち あるあるじゃないですか? 座ったまますべて届く位置にホイホイ置くから立ち上がってふと自分のテント見ると「きったねぇ・・」ってなるw あれ僕だけかな?w
北海道にしては雪が少ない地域なのでしょうか? テント内は石油ストーブを使っているのでしょうか?
地面の雪は溶けます 余った薪でストーブの足を沈まないよう固定しました トレーを敷くこともあります 結露は発生しませんでした 外気と10度以上と温度差はあるので発生してもおかしく無いのですが テントの素材はTCです多少は影響していると思います
テントが大きく見えますが遠近法ではなく、左側の自分のテントが小さいだけです😅夕方になり冷えてきたので焚き火で暖まってから夕食にします。今日の夕食はキムチ鍋。スーパーで買った豚バラ肉とカット野菜を煮込むだけの簡単調理。炊飯はDAISOメスティンです。夕食時の気温。外はすでに氷点下😵食後のチルタイムはD
みんなデュオでも完ソロって言ってましたもんね〜😄 今回のテントは天窓あるやつと同じメーカーのなんで、どこか似てるのかもしれないですね😊
皆様こんにちは(*^^*)ASOBINOキャンプ場です。 今年最初の三連休リピートのお客様毎回かっこいいテントです!
テント内での構成が若干ややこしくなります🥲 テント内はそもそもそんな広くないので有線ヘッドホン🎧で我慢出来るのなら音質、音の遅延など気にせず一番簡単に楽しめますけどね🤔 でもほんと画は素晴らしいですよ👍 テント投影は近所の迷惑になるので安いポップアップ50インチスクリーンとかで充分です🙂 なるほ
普通にテントが逝っちゃいそうだったので勇気ある撤退をしました。 なんの!成果も!得られませんでしたぁ!!
はじめまして お篭り最高なセッティングですね😊 こたつに薪ストーブにプロジェクタースクリーンですか??😳 私もお篭りキャンプ用にプロジェクター買いたいのですが、セッティング音痴なので夢と化しました... 素敵なテント内に脱帽ですよ。
すみません、質問ですが、私は九州に住んでいるので雪中キャンプの経験がなく分かならないのですが、雪中キャンプでテント内に直に薪ストーブで暖をとると、地面の雪は溶けないのでしょうか?また、その地面の雪が蒸発して結露とか出たりしますか?シンプルに疑問がわきました🤔