明日も仕事なのでお天気いいし公園にデイキャンしに来た テントのお掃除と乾燥しようと思ったら小雨wおいww 天気予報なんてアテにならない
テントの外で焚き火しながら調理したくて、わざわざお篭りせずにパップを跳ね上げて準備しょうとしたのですが、時々突風が吹いてテント内に移して調理するのがめんどくなって、ストーブのうえで調理しました。 保険は沢山あったのです😭ですが、気持ちが萎えてしまって。。。
テント⛺設営でした。前回の2月の雪中キャンプより🥶気温1度今夜もまた完ソロとなっております😳標高約800m突風吹きすさみ焚き火は夜になりました。夜8時頃の熾火の様子。 1☝️2✌️3🤟👇お分かりいただけただろうか... はぁ...この方大胆ですね。😅...熾火になってメスティンで炊飯、やっと晩御飯😭
ホントです〜😅 hideさん、気をつけて展示会へ❗️ 新作テント⛺️楽しみにお待ちしてます😊
おはようございます。昨日から奥八女の方にあるキャンプ場に来ております。最近YouTubeでジブリ飯作ってる人の動画見たせいで自分も作ってみたくなった🤣新しいテントも引きこもるには最高のやつだった(強風吹いたらヤバいけど。) あー!早く次のキャンプしたい!!
お気に入りのキャンプ場
お気に入りのキャンプ場テントを展示してたけどこの時はサーカス最高!ってなってたからそれほど興味もなく。今思えばちゃんと見とけば良かったなぁ。 場所は前回の失敗を踏まえて湖畔の砂利がないエリアを確保。天気は良く、気温も暑くも寒くもなく最高。 初のトリポッド、みんな10センチは切ってるみたいだけどうちは未加工、ノーマルトリポ
電源付きサイトで1泊〜✌️ 風強くて焚き火する勇気なくてヒーターを付けてひたすらおこもり。 鍋と鍋の余りで作ったにんじんしりしり食べた✌️ 新しいテント、おこもりするには最適すぎる!!
テントサイト:コールマン コクーンⅢ&大型タープ設営済み!こたつもまだまだ楽しめます♪ドッグフリーサイト:柵付きサイトで愛犬と自由にお過ごしいただけます。全てのプランで日帰りも可能となります!利用についてご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいキャンプインストラクターがキャンプの疑問に
テント設営。初めての六ツ矢崎、とにかく景色が最高。天気悪くても湖畔沿いなだけでテンション上がる。インナーテントも漸く買ったのでまだ出番の無かったタープと一緒に雨対策。 設営してしばらくするとなかなかの雨。テントの中に雨が入り込まないようにあーだこーだ言いながらタープの位置を調整。ひと段落したので雨の
雪かきしんどい。
雪かきしんどい。平日寒波到来。完ソロです。雪かきしんどいですね。腰の悪い自分には拷問でした。でもその後の酒がうまい‼️テントはリビングで寝床は愛車のエブリイワゴンです。車中泊仕様の車で最高です。